マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

家庭菜園の傍らで万能ねぎ栽培成功!驚愕なお手軽さです

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


にらの間引きでは尊い犠牲を出してしまいましたが、ついに収穫の時を迎えました!
当然、にらでも、ほうれん草でもありませんよ。


こちらも家庭料理で大活躍すること間違いなしの、万能ねぎです!
その写真がこちら。

CIMG3965_20130602190306.jpg



万能ねぎは、実はすごい奴だったんですね。


料理に余った根っこから数センチを、写真下のジョウロに放り込みます。
ジョウロの中に根っこがつかるくらいの水を入れて放置します。
※水にネギ臭が出てきたら新しい水にかえてください

そうすると5日後に写真の万能ネギが育ちますよ。
3行で栽培方法が欠けるくらいのお手軽さですね。

しかもお店で買ってきた万能ねぎの余りを水につけておくだけ。
もちろんジョウロである必要はなく、水が入れば器は何でも大丈夫ですよ。
育てるのに全然お金がかからないんですよね。


この栽培方法なら万能ねぎの購入頻度も激減すること間違いなしですね。
家庭菜園は節約ではなく趣味として始めていましたが、万能ネギだけは節約につながるすごい奴なんです。



皆さんだまされたと思って試してみてください。
2日後には万能ねぎの偉大さを目に出来ると思いますよ。


【写真あり関連記事】
誰にでも出来る、お手軽万能ねぎの育て方









励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
ありんこは昔、家庭菜園で
長ネギを育ててたことあるんスけど
(↑根本10センチを植木鉢にさしとく)
育つまで結構日数(たぶん10日くらいは)かかってました。

万能ねぎだとたった5日で
育つんですね~~☆すごい(^∀^)
[ 2013/06/09 17:19 ] [ 編集 ]
え~~すごい!!
万能ネギよく使うからこれは良いですね~

買ってきた豆苗は最近よく収穫してますが、ネギはしたことなかった。。。

是非やってみます♪

☆☆
[ 2013/06/09 20:22 ] [ 編集 ]
>ありんこさん
万能ねぎは水につけているだけだったのにかなり早かったですよ~
育ちが早くて見ていて楽しいので暇つぶしにおススメです。
よかったら試してみてくださいね。

>ティーライフさん
豆苗も家で簡単に栽培出来るみたいですね。
万能ねぎも恐るべきお手軽さなのでぜひ試してみてくださいね。
育ちも早いのですごくお得感ありますよ~
[ 2013/06/09 22:13 ] [ 編集 ]
5日でこの成長ですか~。
我が家のプランターの万能ねぎより成長が早いような…( ̄■ ̄;)!?

やっぱり『愛』ですかねぇ。。
[ 2013/06/09 23:39 ] [ 編集 ]
>にこまるさん
万能ねぎは土よりも水で育てる方が育つの早いみたいですよ。
その代わり育つ回数が少なくなっちゃうみたいです。
場所もとらないのでよかったら試してみてくださいね。
[ 2013/06/10 22:59 ] [ 編集 ]
お久しぶりです。
今月お引越し予定なんですね。
楽しみですね~!!

 我が家もちっちゃく家庭菜園もどきを作ってます。
万能ねぎも根っこだけ植えてみましたが、どうなることやら。
育ってくると楽しいですよね!
[ 2013/06/11 09:16 ] [ 編集 ]
>パイナップルミントさん
お久しぶりです!
引っ越し予定はどんどん延期していて、2か月後くらいになりそうですよ。
そちらについてもこれから書いていきますね。

万能ねぎは、水に入れておくだけで土に植えるよりも早く育つみたいですよ~
異様な育ちの早さが面白いです!
よかったら土と並行して水に浮かべてみてくださいね。
[ 2013/06/11 23:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング