マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

FP勉強と節約のジレンマ

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


FPの勉強を始めると書いてから1カ月あまり。
じつは大変なジレンマに陥っております。

FPの資格本を1冊読み終わり、2冊目が買えない状況になっています…


というのも資格本は結構値段が高いんですよね。
1冊2千円近くします。
1冊目を買った時は勢いで購入しましたが、2冊目を買う時にFPの勉強をしたい欲求と、本代の出費を抑えたい欲求の板挟み状態になっちゃいました…



自分磨きのために出費は必要だよという方もいるでしょう。

ただしFPの勉強は、図書館の本を読んでも出来るんですよね。
実際にいま私は2日で1冊のペースで、読書をしています。
当然その中には、FPの知識と同じような内容もたくさん含まれています。


私の場合はFPの勉強は家計改善のために始めました。
資格はとっても良いかなとは考えていましたが、別にとらなくても良いなとも考えていました。

こうなってくると、本を買うべきか、買わないべきかという迷いが生じてきてしまうんですよね。


1冊目を読み終わったのは、じつは半月以上前です。
2冊目を買うということは、残りの全てを揃えることにつながるでしょう。
後悔をしないように、もう少し悩んでみようと思います…



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

こちらもポチっとされると、さらに喜びます。

節約・貯蓄 ブログランキングへ


関連記事
こんにちは^^

私も本買いましたがちょっとお休み中です(汗)
私も資格はあればいいかもだけど、なくてもいいかなと思います。
自分が家計の為に知りたい事が分かればいいかなと。

万能ねぎ、すごいですね♪
[ 2013/06/10 13:55 ] [ 編集 ]
>中ジョッキさん
家計の改善が出来れば資格はなくても良いですよね。
貯蓄出来ればそれでよしだと思いますよ。
そういう意味ではあえて専用の本を買う必要はないんですよね…

万能ねぎはおススメです!
見ていて面白いので軽い気持ちで試してみてくださいね。
[ 2013/06/10 23:00 ] [ 編集 ]
FPの資格のお勉強をされてるのですね。。。
素晴しい♪

確かに専門書はお高いですもんね、、
オークションとかでお安く出たりしてれば良いのにね。

でも頑張って下さいね♪
[ 2013/06/11 00:00 ] [ 編集 ]
こんにちは~!
専門書っ結構なお値段するし、
一冊では全然足りない仕組みになってますよねe-441
私はよくアマゾンの中古本を利用しますよ~♪
(専門書はお安くないかもしれませんが)

どうしても欲しい!って気持ちになった時に買うのが一番ですよ。
自分の心に素直に行きましょう♪♪
[ 2013/06/11 09:53 ] [ 編集 ]
月単位で予算きめるとか?
うちは、主人がFPではないですけど、自分で勉強するために本たくさんかいます。
専門書って高いんですよね~。でも、まったくなしというのも・・・
なので、うちは年間予算で別枠の予算を取って、
その範囲内で買うならOKということにしてます。
(今は、勤務先で書籍代の枠をもらえたので、楽になりましたが、新婚当初は
若造でダメだったんで、そうやってやりくりしてました。)

私もこれからFPの勉強したいな~って興味津々なので、そのときは、
自分のネットからの稼ぎでやりくりしたいと考え中です。
[ 2013/06/11 11:06 ] [ 編集 ]
うんうん、高いんですよ・・・本。
FPも3級であれば、そこまで参考書を準備せずとも、
過去問題集1冊あれば、じゅうぶん取得は可能だなとか思いました。
実際、ネットで調べるだけでもじゅうぶんかなって。
合格率も60%ですし。
わたしは資格試験自体が12年ぶりだったので、
教科書的なもの+過去問を買いましたが^^;
 
2級は過去問中心にがんばってみます(。-∀-)
[ 2013/06/11 11:11 ] [ 編集 ]
>ティーライフさん
FPの勉強は家計に直結するので面白いですよ~
本が高いのがちょっと悲しいところですけどね。
まだまだ学ぶことは多いので頑張ります!

>hitomiママさん
このまま知識を深めていくとどんどん本の冊数も増えるんでしょうね。
家計と見合せながら本も買っていくつもりです。
こういう本こそ図書館にあってもいいと思うんですけど意外とないんですよね…

>ぶきっちょさん
予算をある程度とれば解決なんですけどね。
ちょっと今いろいろあって予算を削る方向で進んでいるんですよ。
詳しくはまた書きますけど、これから一層切り詰める方向に進んでいくと本代が厳しいんですよね…

>ゆみちんさん
3級だったらネット上の情報だけでなんとかなりますそうですね。
図書館で関連する本を読みあさって、最後はネットで勉強して資格取ってみようかな。
知識を広げるという意味ではそういうやり方の方が有効そうですよね。
[ 2013/06/11 23:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング