マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

まさかのガス代大幅ダウンです!

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


電力とガスの値上げが最近話題になっているなか、驚きのガス代が届きました。
なんと先月から約2,000円ダウンの4,137円です!

3月4月5月6月7月
電気代11,281円6,975円6,432円5,200円未定
ガス代7,902円8,430円6,970円6,171円4,137円
水道代-6,916円-4,984円-




明細を見てみると確かに単価は上がる傾向にあるようですが、使用量が36㎥から21㎥になっています。
検針日数が28日と短めとはいえ大幅なダウンですよね。
正直先月はその前の月と同じように生活していて、とくに節ガスをした意識はなかったので驚きの結果になっています。
節ガスを開始した時期と検針日の関係で今月からようやく節ガス効果が反映されているのかもしれないですね。

効果のありそうな節ガス活動
・使用しない時には給湯器の電源を切る
・湯船の湯量を100Lまで下げる



これなら光熱費の合計で1万円を切れるかもしれないです。
じつは他の方のブログを見ていて、光熱費1万円以下をうちもしてみたかったので、今月は大きなチャンスですね。
電力の使用量を期待して待ちたいと思います!



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

こちらもポチっとされると、さらに喜びます。

節約・貯蓄 ブログランキングへ


関連記事
ガス2000円も下がるとはすごいです!
使用料も2/3に以下ですものね、意識を持つと結果が出るんですね。

頑張った成果が出ると楽しいでしょう^^
[ 2013/07/06 17:34 ] [ 編集 ]
有り難うございます
こんばんは。
リンク貼っていただき、有り難うございます。
私も2つのブログに貼らせて頂きますね~。
うれしいです。有り難うございます。
[ 2013/07/06 19:46 ] [ 編集 ]
>中ジョッキさん
これだけ明確に結果が出ると楽しくなってきますよ。
今月はそんなに下がらないと思っていたので一層嬉しかったですね。
これからも油断しないで頑張ります!

>はちみつ(ソレイユ)
ブログ2つあったんですね。
両方リンク張らせていただきますね。
相互リンクありがとうございます!
[ 2013/07/06 22:57 ] [ 編集 ]
今日は暑さのせいか?(笑)PCがご機嫌ななめになってしまい、急遽モバイルを使っています、
不慣れで時間がかかるので、日付が変わる前にポチ☆☆先にしときました。

ガス代、2,000円ダウンとはすごい!!
意識するとちゃんと結果が出るって嬉しいですよね、
やる気になります、

この暑い時期はガス代が下がるので、最低記録が出るかも、、、
期待できますね、

☆☆7日分
[ 2013/07/07 01:29 ] [ 編集 ]
こんにちは!
リンクしてくださってありがとうございます。気付かなくてすみませんでした^^;
こちらこそよろしくおねがいします。

ガス代、うちも冬場に比べると下がりますね。冬は風呂を追い炊きしちゃうからかな?

お家を買ったばかりだと、落ち着くまではいろいろお金がかかりますよね。繰り上げもできたらやった方がいいけど、「日々を楽しむ心」も忘れたくないですね・・がんばってくださいね。
[ 2013/07/07 09:24 ] [ 編集 ]
>ティーライフさん
うちもPCの調子おかしかったですよ。
最近は急に熱くなったのでPCの排熱も厳しくなってきましたよね…

来月はガス代の最低記録は出るかもしれないですけど、電気代がちょっと気になりますね。
急に熱くなってきたのでうちもついにエアコン稼働ですよ。


>りりぃさん
相互リンクありがとうございます!
追い炊きって結構ガス代に影響しそうですよね。
うちは夫婦の二人だけなので、その辺はしっかりお風呂入る直前にお湯をはるように頑張ってますよ~

これからも楽しむ心を忘れずに、楽しい人生と節約を頑張ります!
[ 2013/07/07 22:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング