今日はちょっと家計簿の付け始めたころを思い出しました。
今でこそ、せつやくせつやくと言っていますが、
1年前までは金遣い相当荒い方だったんですよね。
会社の同僚と飲みに行っては十数万円の奢りを何回もやっていますし、
旅行に行ってはタクシーのみで移動し、タクシー代だけで十数万円かかったりしていました。
それに今の妻とも結婚前は毎週美味しいものを食べに行ったり、ミュージカルを見に行ったり、
よく旅行にも行っていたので、カードの引き落としは30万円以下になったことはないような気がします。
ところが結婚の話が去年の夏くらいに急に具体的になってきました。
当然のように貯金なんてなかったですし、妻ものんきな性格なので、
なんだかんだとお互いに貯金がありませんでした…
新婚旅行はもちろん、結婚式の費用も足りない感じで、さすがにあせりましたね…
自社株を毎月5万円購入していたのでそれを売却し、さらに妻の両親、私の両親からの援助で
なんとか新婚旅行も結婚式もまかなったのですが、年末あたりはとてもギリギリの毎日でした。
ほんとに妻の両親、私の両親には感謝しています。
妻のためにも、近いうちに欲しいなぁと思っている子供たちのためにも、
これから頑張って貯蓄しようと決意をあらたに頑張ります。
こんな私でも決意しだいで貯蓄可能なところを、これからお見せ出来ればと思います。
読者の皆様も家族のための貯蓄頑張りましょう!
そのころの家計簿を載せてみますが、カードの引き落としよく乗り越えられたなぁと我ながら感心しました…

皆様の1ポチでブログランキングの順位が3くらい上がります。
励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
- 関連記事
-