にほんブログ村 家計管理・貯蓄節約・貯蓄ブログランキング←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。人はお肉だけを食べていれば簡単にやせられると思います。
突然何言っているんだコイツと思わないで下さいね。
私は子供のころから野菜嫌いでお肉ばかりを食べてきました。
定食を食べてもメインのおかずだけ食べてサラダやサイドメニューはすべて残していましたし、学校の給食も先生に怒られながらお肉ばかり食べていましたね。
身体を壊さないか、太らないか、周りの方からは心配されていましたが身体は健康そのものです。
体重も平均体重よりもだいぶ軽く、むしろがりがりな方でしたね。
身長175cmで体重は55kgぐらいだったので大分痩せていますよね。
このころから、やせたいならお肉ばかりを食べればいいと主張していたのですが、なぜか周りの人は疑うばかり。
ダイエット番組で野菜を食べていると、それが原因で太っているんだと私は思っていました。
とはいえ毎回のごとく皆はその意見に反対します。
たまたま私が太りにくい体質なんじゃないかと反論して野菜を食べることを正当化するばかり。
私もその勢いに押され自分の意見は引っ込める毎日でした。
ところが最近の私の状況を見る限り、やはりお肉を食べて野菜を食べないとやせるようです。
逆に言うとお肉と野菜をバランスよく食べると太るようです。
妻と結婚してからは毎日バランスの良い料理を作ってもらいます。
そうなると私の嫌いな野菜とはいえしっかり完食しようと頑張るんですよね。
そして毎日しっかり野菜を食べた結果、私の体重も平均体重をこえる勢いで増えています。
妻も最近は私の体重増加を気にかけているようです。
今一度私は野菜を食べることによる体重増加の危険を妻に伝えてみようと思います。
その結果、妻がお肉中心のメニューにするのか、それとも私の太りすぎを気にせずに野菜中心の料理にするのか。
どちらになっても私はおとなしく従おうと思います。
ただお肉中心のメニューを個人的には希望したいです。
励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
- 関連記事
-