マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

今日も赤字削減に奮闘中です!

今日は私の現況について書こうと思います。

去年12月に結婚式を挙げ、現在は妻と二人暮らしです。
私は30歳、妻は31歳ですね。
子供は近いうちに欲しいねと話してはいますが、なかなか授かれません。
まぁ貯蓄もできてないし、のんびり行こうかなという感じです。


私の年収は700万円で月の手取りは32万円くらい、妻の年収は400万円で月の手取りは23万円くらいです。
現在は余裕があるのですが、妻はからだがあまり強くないため、そんなに長く仕事はできないかもしれないです。
なので現在早めに貯蓄を作ろうと状況整理のためのブログも書いて、節約に励んでいる毎日ですね。

毎月の貯蓄ですが、お互いの手取りから5万円の合計10万円を共通口座にいれています。
また年に2回の賞与月には私が20万円、妻が10万円を入れているため、1年で180万円たまる計算になりますね。
ただ先月までは、夫婦ともに家計赤字のため、予定通りではないです…
まずはこの赤字をなくすことが直近の目標になっています。


マイホームについては現在探し中ですが、最寄駅についてはほとんど決めています。
物件自体についてもだいぶ見て回って希望条件も固まったため、
その希望に合う物件が出てくるのを待っている状況ですね。
マンションについては、ここなら買っても良いという物件があったので、
不動産屋さんに伝えて空きが出るのを待っています。
おそらく今年中には購入に至るのではないかなと思っています。


家計を意識したのは結婚してからなので、現在は激動の日々ですが、
なるべく早く安定して貯蓄できるように日々奮闘中です。
これからも毎日いろいろ情報を調べ、チャレンジしていきます。
実体験にもとづいた皆様のお役にたつ記事を書いていきたいと思うので、
皆様これからもよろしくお願いいたします!



皆様の1ポチでブログランキングの順位が3くらい上がります。
励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


節約・貯蓄 ブログランキングへ


関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング