にほんブログ村 家計管理・貯蓄節約・貯蓄ブログランキング←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。最近リフォームについてふれていませんが着々と進行しています。
8月末の引っ越しに向けて順調に進んでいますよ。
やっぱりリフォームとなると、大きなブログネタになります。
私もリフォーム前と後の写真を載せて、「大改造!!劇的ビフォーアフター」のように記事を書こうと思っていました。
ただリフォーム期間1ヶ月は長過ぎたんですよね。
毎日変わっていく家を見ていると、もう写真を載せたくてうずうずしてきちゃいました。
そこで、とりあえずリフォーム前の写真とリフォーム開始3日後の写真を載せることにしました。
リフォーム開始3日後とはいえフローリングはほとんど貼り終わっていましたし、雰囲気はガラッと変わっています。
部分的な写真ですが、リフォームでどんどん家が変わっていくワクワク感を感じていただければと思います。
では、まずは
リフォーム前の写真からです。
■玄関


■リビング・ダイニング・キッチン15畳



■南西の寝室6畳


■北西の部屋5畳


■浴室


■トイレ

築20年にしては大分キレイだと思います。
節約という意味ではお風呂とトイレだけの最小限リフォームでも大丈夫だったのですが、夫婦二人の新居ということでフローリングから壁紙、風呂からトイレまで入れ替えを決断しました。
間取りはそのままですが、リフォーム後には新築のようにキレイになるみたいです。
続いて
リフォーム3日後の写真です。
フローリングを張ったタイミングですね。
■玄関

■リビング・ダイニング・キッチン15畳

■南西の寝室6畳


玄関の写真を見て分かるように、フローリングを変えただけで大分明るくなっています!
3日でほとんどの部屋のフローリングが変わっていたので驚きました。
ほぼ毎日見に行っているのですが、それ以外にもいろいろ急ピッチで部屋が変わっていっていますよ。
次はリフォームが全て完了したタイミングで写真を載せる予定です。
本当にリフォーム後にどうなるのか楽しみです!
※リフォーム後の記事はこちら!
マイホーム大公開!! (リフォーム後)励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
- 関連記事
-
キッチンの収納もたっぷりだしトイレに棚もあるしいいなーと思いながら見ました。
どう変わるか私も楽しみです^^