マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

エアコンを常に使用した結果、電気代はこうなりました

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


8月の電気代が出ました。
8月からはエアコンを常に使っていたのでちょっとドキドキしていましたが、このような金額になっています。

4月5月6月7月8月
電気代6,975円6,432円5,200円5,626円9,929円
ガス代8,430円6,970円6,171円4,137円3,711円
水道代6,916円-4,984円-未定



9,929円となり、先月より4,303円高くなってしまいましたね…

とはいえ今月からは体調最優先でエアコンを常に使うようにしています。
それに妻も1日中在宅なので、先月よりもだいぶ高くなるであろうことは予想できました。
ある意味予想通りの金額に収まったとも言えますね。


また、でんき家計簿を見るとこのような感じになっています。

電力8

今月は一般家庭の平均と大体同じ金額になっています。
エアコンを常に使ってもこの状態ならこれからも何とかなりそうだなと安心しましたね。


まだまだ暑い夏が続いていますので来月もおそらく同じくらい電気は使うと思います。
それでも再来月くらいには減少に転じると思うので、それまではこの調子で頑張ります。

皆さんも暑い夏を乗り切るためには無理に節電しないようにしてくださいね。
体調を最優先で元気に夏を乗り切りましょう!






励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
熱中症になったり体調を崩しても困るので夏の必要経費ですね。
でもガス代はまた減ってますね!

奥さまも一人の時間を楽しみにしてましたか(笑)
[ 2013/08/19 13:13 ] [ 編集 ]
暑いですね~~
ええ~うちは7月は15000円くらいでしたよ。
うちもほとんどエアコンつけっぱなしです。
今月の請求が怖い・・(><)
[ 2013/08/19 14:43 ] [ 編集 ]
うちは太陽光発電があるので
日中は発電した電気を使っているのでちょっと助かってますが
やっぱり電気代はUPしましたよー。
猛暑ですから電気代は健康のための必要経費ですよね。
秋までもうちょっと。
お互いに無理せず頑張りましょうね(*゜▽゜)ノ。
[ 2013/08/19 19:12 ] [ 編集 ]
>中ジョッキさん
ガス代は頑張ったんですけど電気代は一気に二倍近くになっちゃいましたね。
でもエアコン使っても1万円を切れるというのは新しい発見でした。
もう夏も終わりが近いですし、あと少し頑張りますね~

>りりぃさん
マンションだとワンフロアなのでエアコンも1つ動いているかどうかなんですよね。
その点で節電もしやすいのかもしれません。
戸建だと電気代も桁違いに高くなりそうですね。
りりぃさんの健闘を祈ります!

>にこまるさん
本当に空きが待ち遠しいですよね~
電気代を気にするようになって初めての夏なので急上昇に焦っちゃいました。
暑い夏もあと少し、お互いに頑張って乗り切りましょうね!
[ 2013/08/19 21:31 ] [ 編集 ]
この猛暑ですから、いたしかた無いですよね~
健康第一!!

ヘタに節約でエアコンつけずに、体調を崩せば医療費の方が高くついちゃいますものね

我が家も今年ほどエアコンを使った事は無いです。

節約<健康
ですよね♪
[ 2013/08/19 23:17 ] [ 編集 ]

うちは年期の入ったエアコンを未だに使ってるので無駄に電力を消費してるように思いますが今年は節電に力を入れて頑張ってます*\(^o^)/*
削れるところは削って遊ぶ為のお金にまわしたいのでこれからも頑張りたいと思います!
色々と勉強させて頂きますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ポチっ!!
[ 2013/08/20 10:15 ] [ 編集 ]
>ティーライフさん
体調崩すのだけは避けなくちゃですよね。
今年はあまりの暑さにエアコンないと危ないですしね。
電気代は気にしないことにしますね~

>節約パパさん
はじめまして。
エアコンと扇風機の併用は大切ですよね~
うちも扇風機はしっかり使ってますよ。
お互いに娯楽費用をしっかりとれるようにムダな部分の節約頑張りましょうね!
[ 2013/08/21 00:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング