マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

バジルを収穫、初めて家庭菜園っぽい収穫です!

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


ひさしぶりにのんびりした家庭菜園の話題です。

先月からハーブの家庭菜園にもチャレンジしていますが、思いのほか順調に育ちました。
妻がバジルを使って料理をしたいとのことなので早速収穫です。

本当は収穫前と収穫後の写真をのせたいところなのですが、写真については収穫後に気がつきました。
なので今回は収穫後の写真だけのせますね。

■収穫したバジル
CIMG4352.jpg

■ハーブ(右側のバジルを収穫)
CIMG4351.jpg



初めての家庭菜園っぽい収穫にちょっと感動です。
そして収穫後のバジルの弱弱しさにちょっと不安です。
収穫しすぎたのかもしれないですね…



収穫したバジルはこんな感じで料理して食べましたよ。
料理作成者の妻が是非にも写真を載せてほしいとのことなので、料理についてもしっかり写真を載せておきます。

■バジルを使ったパスタ
CIMG4353.jpg

CIMG4376.jpg


私は初めての家庭菜園らしい収穫に満足し、妻は料理の出来に満足し、夫婦2人揃って家庭菜園に大満足した1日でした。
来月には引っ越しも終わるので家庭菜園のスペースを広げていくのも良いかもしれないですね。


まだ収穫していないニラやハーブ類、こちらの料理も妻にお願いしないといけないですね。
ミントは十分収穫できる状況なのですが、妻が使い方が分からないと言うので放置状態になってますので…



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
おいしそう~!(*^^*)
バジルを使った料理なんて洒落てるッスね~☆
ハーブとか難しそうで使ったことないけど
今度挑戦してみようかなぁ~
[ 2013/08/26 13:09 ] [ 編集 ]
バジルおめでとうございます♪

パスタとっても美味しそう^^
私バジルを買って調理した事ないです(汗)

ミントだったらミントティー?
[ 2013/08/26 13:18 ] [ 編集 ]
バジル〜
おお、料理まで登場ですね。。うち、夏休みの間に娘となんか育てようと思ってたのに、すっかりわすれ、もう夏休みも終わろうとしている。。。秋かな、秋。夏は暑すぎて、外に出たくない。。。
[ 2013/08/26 15:26 ] [ 編集 ]
バジル、私大好きですよー^^

簡単に出来るのならやってみたいです☆

収穫したら、我が家もまずパスタを作りますね^^

あとは、鶏肉のソテーなんかにもバジルソース合いますよねー☆

想像するだけでヨダレでます(笑)
[ 2013/08/26 16:06 ] [ 編集 ]
こんばんは
私もマイホームを購入したら家庭菜園をやりたいと思っています。
自宅で栽培できるっていいですね。
バジルパスタも美味しそうです。
[ 2013/08/26 19:52 ] [ 編集 ]
我が家もバジルちゃんは大助かり食材です。

帰省中、、しばらく留守になって、、、この猛暑で枯れてしまったと思いましたが、帰ってから、それでも。。。と思い諦めずに水を与えたら次の日には新葉が出て復活しました。
生命力にビックリ!!
バジル定期的に油かすを与えるとすごく元気になりますよ~
[ 2013/08/26 22:55 ] [ 編集 ]
パスタ美味しそうですね~
バジルを使った料理ってしたことなかったな^^;
家庭菜園で収穫して食べるのっていいですね~
[ 2013/08/26 23:07 ] [ 編集 ]
>ありんこさん
褒められて妻が大喜びしてますよ~
確かに料理も美味しかったです!
ぜひ今度挑戦してみてくださいね。

>中ジョッキさん
バジルは大成功でした!
ミントはやっぱりミントティーですかねぇ。
今度はミントの収穫して記事に書いてみますね。

>ぶきっちょさん
夏は水やりのためでも外には出たくないですよね~
私も家の中からベランダに腕だけ出して水やりしてますよ…
秋は何が育てられるんでしょう。
オススメあったら教えてくださいね。

>みるくなっつんさん
鶏肉のソテー美味しそうですね!
じつはすでに次の収穫出来る状態なので、今度試してみますね。
バジルの栽培は結構簡単ですよ~
収穫して2週間くらいで次の収穫が出来るのも嬉しいですね。

>にゃごにゃごこさん
家庭菜園は楽しいですよ。
収穫するときが一番楽しみですね!
マイホーム購入後にはぜひ挑戦してくださいね!

>ティーライフさん
バジルはどんどん育つので育てがいがありますよね。
私も収穫しすぎたかと焦りましたが2週間後にはまた収穫できるまで育ちましたよ。
油かすは用意してあるので、今度まいてみますね~

>みかんさん
私も家でバジル料理を食べたのは初めてでした。
香りもしっかりバジルで味も美味しかったですよ~
家庭菜園は収穫の楽しみがあるのでお勧めです!
[ 2013/08/27 00:16 ] [ 編集 ]
バジルの収穫おめでとうございます!
ジェノベーゼとはオシャレ☆私も作ってみたくなりました(*^_^*)
そうそう、ミントはハーブティーにしたりしています。
自宅でデザートの飾り付けにしても口にはしませんので(苦笑)私はハーブティが一番好きですが、みなさんどのようにミントを活用されているのか気になります。
[ 2013/08/27 08:29 ] [ 編集 ]
>ひつじママさん
無事に収穫できて大満足でしたよ~
ジェノベーゼも美味しかったです。
ミントは今度ハーブティにしてみますね。
その時にもブログにのせてみます!
[ 2013/08/28 00:43 ] [ 編集 ]
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
[ 2013/10/09 11:20 ] [ 編集 ]
>株の初心者さん
ありがとうございます。
またよろしくお願いします。
[ 2013/10/09 23:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング