マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

家具を配置したら部屋はこうなりました

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


今日はリフォーム後の部屋に家具を置いた写真を公開してみます。

やっぱり家具を置くと一気に部屋の雰囲気も変わりますよね。
広かった部屋が大きな家具を置くことにより一気に狭く感じてしまうのもよくあること。
我が家でもあまり狭さを感じないように、家具を買いすぎないように注意はしていますがどうも気に入った家具は大型になりやすいんですよね。



今回の引っ越しに伴って購入した大きな家具はベッド(シャレーゼ610)とダイニングテーブル(彩芽)の2つです。
写真もそれぞれの家具を配置した寝室とリビングダイニングを載せますね。


■寝室
CIMG4430.jpg


■リビングダイニング
CIMG4431.jpg


前のリフォーム後の写真と比べてだいぶ生活感が出ていますよね。
これからもう少し家具やインテリアの買い足しはありますが、そちらはのんびり進めていく予定です。


引っ越しをして1週間、ようやくマイホームとして馴染んできました。
はてさてこの部屋が10年住むと、どうなっていくのでしょうね。



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
すてきです!体に気をつけてゆっくり片付けがんばってくださいねー。
[ 2013/09/12 15:39 ] [ 編集 ]
すっきりしていてオシャレ♪

わが家は家具が大きくて後悔してます^^;
1つ1つはお気に入りなんだけど、引っ越しに時間がかかります(汗)
[ 2013/09/12 15:40 ] [ 編集 ]
すてきですね~
1週間でこんなにすっきり片付くんですね(^^)
我が家を見渡し、片付けなあかんな~と思いました^^;
[ 2013/09/12 20:29 ] [ 編集 ]
やっぱり家具が入ると、空間から住まいっていう感じになりますね。
シンプルで素敵な家具なので、お部屋がスッキリしてますね~

フローリングもピカピカですし、壁が白いので、とても明るく見えます。

ほんと、、、素敵です♪

[ 2013/09/12 23:32 ] [ 編集 ]
>すーぱーとかちさん
片付けはもう終わっているのでのんびりですよ~
仕事はまだまだ大変ですけどね…
家の片づけは妻が頑張ってました!

>中ジョッキさん
あとは引っ越し直後のすっきりがどこまで続くかですね。
大きな家具は見栄えいいですけど引っ越しの時には大変ですよね。
でも引っ越しは大変だけど見栄えがいいので我が家でも大き目の家具を選んじゃいますよ~

>みかんさん
引っ越しの次の日には段ボールなくなってましたよ~
妻が段ボールに囲まれているの苦手なので張り切って片づけてました。
かわりにその後3日くらい寝込んでいましたけど…

>ティーライフさん
家具がないのとあるのでは部屋の雰囲気ガラッと変わりますよね。
家具を置いてようやく生活空間できたなと思いましたよ。
これから無駄なものを購入しないようにしてすっきり空間長続きさせなくちゃですね。
[ 2013/09/13 00:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング