以前に、
繰り上げ返済は「返済額軽減型」がおすすめ!!という記事を書きました。
今日は、それを実行するのに良さそうな銀行をネット上で調べてみたので書いてみたいと思います。
ただし、
ありんこさんのブログにあるように実際に聞いてみたら条件があったというような事も多々あると思いますので、
皆さんがローンを組む前にはしっかり金融機関に条件などを確認してから利用してみてくださいね。
●住信SBIネット銀行(返済額軽減型手数料0円)団信・8大疾病保険料込みで、変動金利0.865%、固定3年0.69%という金利は魅力的です。
またなんといっても返済額軽減型の手数料も0円なのは大きいですよね。
全てネット上でやり取りできますし、インターネット銀行に抵抗がなければ、選択肢の一つになるのではないでしょうか。
変わったサービスはないですが、
欲しいサービスはしっかり揃っている住宅ローンだと思います。
●三井住友信託銀行の自動返済(返済額軽減型手数料0円)ここは自動返済でいろいろ検索していて見つけたんですが、
指定口座に一定以上の金額がある場合は、超えた金額を
自動で繰り上げ返済にまわしてくれる仕組みですね。
しかも返済額軽減型で繰り上げ返済してくれますし、手数料も無料です。
つまり住宅ローン返済用の口座を作って、毎月同じ額を入れておけば、
自動で以前
おすすめした返済方法になるということです。
まさに私が求めていたサービスですので、金利次第ではこちらの銀行もありだと思います。
●新生銀行のスマート返済(期間短縮型手数料0円)
+コントロール返済の組み合わせここも面白いサービスですね。
スマート返済というのは、三井住友信託銀行の自動返済と同じようなサービスですが、
こちらは
期間短縮型のみとなります。
期間短縮型のみは残念ですが、この銀行の面白いところはコントロール返済という仕組みがあるところですね。
繰り上げ返済した金額分だけ、
元本返済をお休みできるというサービスです。
これなら一時的に出費が増えた月は、住宅ローンの返済を一時的に軽減することが可能です。
つまり返済額軽減型で繰り上げ返済した場合と同じような、リスク軽減が可能になるんですよね。
しかも、月に支払う金額はこちらのサービスの方が安くなりますので、リスク軽減効果も大きいです。
また初期費用として必要な
保証料、団体信用生命保険料が無料というサービスも行っています。
住宅を購入した際の初期費用は結構大きいですから、こちらも嬉しいサービスですね。
●東京スター銀行の預金連動こちらもユニークなサービスになっています。
預金連動といって、東京スター銀行に
預金している金額までは金利がかからないというサービスです。
極端なことを言えば、3000万円の預金があって、住宅ローンの残高が5000万の場合は、
住宅ローンの金利が2000万円分しかかからないということですね。
そんなに預金なんてないと言われるかもしれませんが、現在預金がないとしてもこのサービスはすごく有効ですよ。
これから貯蓄をして200万円ためたとしましょう。それを全額繰り上げ返済に回してしまうと今後の生活が不安ですよね。
しかし繰り上げ返済は早い時期に大きな金額をしてこそ効果があるものです。
預金連動という仕組みでは、この200万円を東京スター銀行に預けておくだけで、200万円繰り上げ返済をしたのと
同じ効果があるんですよね。
当然普通預金なので、いつでもおろせるお金ですし、安心です。
と良いことづくめのように聞こえますが、じつは欠点があります…
小さく注意書きがあるのですが、借入額には別途年率0.300%~0.702%相当のメンテナンスパック料が
かかるみたいなんですよね…
つまり3000万円の預金がある場合には、3000万円の金利が0%です。ただしメンテナンスパック料という名称の
年率0.300%~0.702%の負担がかかるようです。
ちょっと金利は安くなっているようですが、あまり意味はないですよね…
やっぱりそこまでうまい話はないってことですね。
以上、いろいろな住宅ローンのサービスがありました。
どこの銀行も独自のサービスを出していて面白いですよね。
ただし
自分の返済スタイルに合った銀行をしっかり探す必要があるようです。
今はネットからいろいろな情報が分かりますが、実際に金融機関で聞かないと分からない情報もたくさんあります。
住宅ローンは長い契約ですので、皆さんしっかり返済スタイルを考えるともに、金融機関もしっかり選びましょう!
あと
小さい文字ほど重要なことが書いてあったりするので、契約内容はしっかり隅々確認しましょうね!
皆様の1ポチでブログランキングの順位が3くらい上がります。
励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
- 関連記事
-
選択肢はたくさんあったほうがいいですもんね。
なおさんはきっと住宅ローンで失敗はしないんだろうなぁ。
素敵なマイホームに出会えるといいですね^-^