マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

年間支出が1000万円に迫ってます

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


読んで字のごとく、年間支出が1000万円間近でした…

WS001011.jpg



リフォームが完了して、212万円を振り込んできました。
そして家具の購入もひと段落つきました。

来月からまた家計簿の黒字化がんばるぞ~
と一旦すべての金額を家計簿につけてみたらこんな金額になっていました…


すべて分かっている支出なのですが集まるとすごい破壊力がありますね。
とくに支出額が1桁上がると焦りもすごくなります。



じつはまだ食器棚や窓の一部など支出が控えているのですが冬のボーナスまで我慢することにしました。
今年はなかなか支出の激しい年になりそうですが、来年からの貯蓄に向けて今のうちから家計の引き締めがんばりたいと思います。



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
くわーーー
これが収入の方だったらバンバンざいなんですがねぇ。マイホームかったとしは、ふえます、仕方ないっす。
[ 2013/09/24 12:47 ] [ 編集 ]
わぉー!ですね。
来年からはかからないし、必要経費ですからね^^

ミントティーってミントを乾燥させて作るのかと思ってました^^;
簡単に出来るんですね♪
[ 2013/09/24 14:14 ] [ 編集 ]
桁の破壊力!!
やっぱり数字を見ちゃうとビビリますね。
でも今年は仕方ないですよ(^O^)!!
なおさんなら大丈夫っス(*゚▽゚*)
[ 2013/09/24 18:08 ] [ 編集 ]
>ぶきっちょさん
収入これくらいあったら外食とか旅行楽しめるんですけどね~
今年だけとはいえ結構インパクトありましたね…

>中ジョッキさん
たぶん今年だけですよね。
もし来年もこんな状況になってしまったら家計破綻です…
ミントティーはお手軽にできるので試してみてくださいね~

>PiyoKoさん
1年分まとめるとこんな金額になるんですね。
桁の破壊力はすごかったです…
来月は収入と支出が逆になるように頑張りますよ~
[ 2013/09/25 00:33 ] [ 編集 ]
改めて、こうして数字になると、やっぱり大きいですね
お家関係は桁違いになりますよね。

でも、、素敵なお家が出来上がって、、、毎日の生活が快適に!!
素晴しい事です♪

形になった事でまた頑張れますね。
[ 2013/09/25 23:27 ] [ 編集 ]
>ティーライフさん
リフォーム代を払い終わってようやくひと段落です。
マイホームもできたので、これからいっそう頑張りますよ~
とりあえず家計の立て直しを早急にしなくちゃですね。
[ 2013/09/26 00:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング