マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

地雷原で踊る日々

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


相変わらず忙しい毎日を過ごしています。
休日はしっかり休んでいますし、平日も終電前には帰宅できる状況なので、IT業界にしては健全な状態ですね。
ちがう業種の人にとってはこの時点で病んでいると言われかねないですが…


さて肝心の仕事の内容ですが、前回ブログに書いた時からだいぶ進展してチームとして順調に動き始めています。
ただしまだまだ問題は山済み状態。
私は日々地雷原で踊っております。

私が参画した時期には、すでに数々の地雷(問題)が埋め込まれていました。
課題を早い段階で洗い出すのも仕事ですので、設計を見直しては問題を提起し対策をとる毎日です。

毎日毎日新しい地雷を発見しては踏み抜き騒ぎを起こしていますが、この作業は誰かがやらないといけないことなんですよね。
地雷をこのままにしてテストフェーズや本番稼働など後ろの工程に至ると、この地雷は破壊力を増してしまいます。
問題発見は早ければ早いほど被害が小さいんですよ。


でもこの立場って結構つらいんですよね…
みんなの作業を増やしていることは確かなことなので、私が問題を見つけるとみんなの残業も増えてしまうんですよ。
またこいつ、こんな問題見つけやがった的な目で見られるときもあります…


今私はこの周りからの視線や、スケジュール遵守のプレッシャー、品質確保のプレッシャーと戦っています。
私たちの高い給料はこのプレッシャーに耐えられるからもらえるものなんだ、と昔上司に言われたことがあります。
確かにその通りで、仕事はそんなに簡単なものではないんですよね。


このプロジェクトが成功するかどうかは今この厳しい時期にどこまで問題をつぶしこめるかにかかっていると思います。
ブログで「頑張ってますよ~」とアピールしつつ、これからも仕事に全力で取り組みたいと思います。



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
遅くまで大変そうっすね・・(;・∀・)
むずかしくて、おバカなありんこには
よくわからないッスけど、とにかく
体壊さないようにがんばってくださいね。
[ 2013/09/26 12:58 ] [ 編集 ]
お仕事お疲れ様です^^

IT業界の事はさっぱり分かりませんが、大変なお仕事ですね。
体崩さぬよう頑張ってください☆
[ 2013/09/26 19:44 ] [ 編集 ]
新卒で出てすぐにWeb系プログラマーとして働いておりましたが、ほんと毎日深夜、もしくは次の日も帰れなくて会社に泊まって、土日出勤も当たり前の不夜城だった事を思い出しました。

そうそう、IT業界ってその日に帰れることの方が珍しいですよね・・・。
毎日テスト&バグ潰しの日々で死にそうでした。

上の立場はもっと辛くプレッシャーもすごいですよね。
お体何より大事にしてくださいね。

[ 2013/09/26 22:24 ] [ 編集 ]
IT業界って第一線のバリバリで、高収入のイメージですが、やっぱり大変なお仕事なのでしょうね。

息子がそういった方面の会社から内定を頂きましたが、ついていけるのか、親としては本当に心配です、、、。

なおさん、本当に忙しそうなので、くれぐれも、お体には気をつけて下さいね。
[ 2013/09/26 23:56 ] [ 編集 ]
>ありんこさん
大変ですけど今は仕事を楽しめているので大丈夫ですよ~
でも集中切れた時に倒れないようにお休みにしっかりリフレッシュします。
お休みはしっかり楽しまなくちゃですよね。

>中ジョッキさん
最近は眠気との戦いですよ。
どの業種も大変ですけど、IT業界って意外と体力勝負なんですよね…
まわりで倒れる人も良く見ているので、しっかり休日を取りながら頑張ります!

>はるあさん
テストフェーズは火がついていると大変な状況になっちゃいますよね…
今のうちからそうならないように進めているところです。
リリース直前には逆に余裕ができているように頑張ります!

>ティーライフさん
若いうちは結構なんとかなりますよ~
30歳を超えてからどの立場で仕事をしているかが、仕事を続けられるかの鍵ですかね。
何にしてもスタートダッシュが肝心だと思うので、息子さん応援してあげてくださいね!
[ 2013/09/27 00:35 ] [ 編集 ]
倒れないように・・・
休みがあるのでまだ大丈夫かなと思いますが、締切せまってくると休みもなくなっちゃいそうなので、今のうちに体は休めてくださいね。倒れないように・・・
[ 2013/09/27 05:42 ] [ 編集 ]
相変わらず、お仕事忙しそうですね〜(>_<)
うちも夫が終電続きですが、まだ終電で帰れて週末休めるだけいっか☆と感覚が麻痺してきています^^;
長期のプロジェクトだと前工程の地雷発見が特に重要ですよね、、
今はメンバーもその意味がわからなくても、きっと後になって、なおさんに感謝する日がくると思います!
最近寒くなってきましたが、お体には気をつけて週末はゆっくり休んでくださいね♪
[ 2013/09/27 08:21 ] [ 編集 ]
おつかれさまです。
お仕事、お疲れ様です。
 
旦那の前職がIT関係だったんですが、病んでるひとも多かったです。
田舎なので車通勤になると、終電とかないから徹夜とかあたりまえで。
大変なお仕事ですよね。ほんと・・・
 
体には気をつけて、休めるときはしっかり休んでくださいね♪
[ 2013/09/27 23:15 ] [ 編集 ]
>ぶきっちょさん
体力的には疲れがあるものの精神的にはハリがある状態なのでしばらくは大丈夫ですよ~
あとはプロジェクトの後半にどうなるかですね。
そのころに大変なことになっていないように今のうちに頑張ります!

>ニャンコさん
最近は急に寒くなってきましたよね。
ニャンコさんも風邪を引かないように注意してくださいね。
プロジェクトが成功するかどうか、テストフェーズに入ってタクシー帰りにならないかどうかは今にかかっていますよね。
投げやりにならずに地雷潰し頑張ります!

>ゆみちんさん
この仕事は体力的にもきついですけど、それ以上に精神をやられてしまうことが多いですからね…
私もその辺にだけは注意して、心が折れそうなときにはこんにゃくのようにクニャっと曲がるようにして耐えていますよ。
でも今のところ仕事に充実感があるので大丈夫だと思いますよ~
[ 2013/09/28 10:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング