マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

残念な理由で大学中退に

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


妻にはちょっと残念なところがあります。
妻はちょっとアホの子なんです…


いま妻は福祉関係の通信大学に通っています。
仕事に関係する資格をとるために通っているようなのですが、すでに6年通い続けているんですよね。
本来でしたら2年、3年などで卒業できるのですが、なぜか妻は6年目に突入しています。
そして学費の合計は200万円に到達しています。


本人に聞いてみたら仕事が忙しかったからと言い訳していますが、あきらかに夏休みの宿題を夏休みの終わりまでやらない子供のような雰囲気をかもし出しています。
ぜったいにレポートとか面倒でサボっていただけですね。


この大学なのですが、どこの大学にもあるように制限時間があります。
それが6年なんですよね。
つまり妻は卒業が危うい状況にあります。

今年の始まりに妻にまだあきらめないのか聞いたときには、しっかり卒業するから安心してと断言していました。
仕事の長期休暇に入って聞いたときには、時間ができるからレポートもできるようになるし、せっかくだから卒業すると断言していました。
そしてつい先日聞いたときには衝撃の事実を聞きました。

どうやら必修の課目をとり忘れていたようです…
まさかの事務手続きミスにより卒業断念。

私が妻の一番好きなところは面白いところです。
さすがは私の妻です。



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
ふふふ
出だしアホの子なんて書いてるから、
なになに!どうしたんだー!?
なんて思ってたら、最後のなおさんの言葉に、
心があったかくなりました(*^_^*)
奥さま、愛されてますね♪
やるねぇ~~~(どこのおっさんだ。)
[ 2013/10/02 12:46 ] [ 編集 ]
・・・・仕方がないですよね
こんにちは!
それは、残念な結果になりましたねe-351

勉強した事は無駄にはならないし、こういう結果になったことも
また何かにつながるのだろうとは思います(笑)
私だったらなおさんのように寛大な言葉では終わらないと思いますが(笑)
そうかもな・・・とうすうす感じていた??のではないですか(笑)
今はまず、体の回復が優先ですしよね。
優しい旦那様をもった奥様は幸せですね!!
[ 2013/10/02 14:17 ] [ 編集 ]
こんにちは
こんにちは。
それは残念でしたね~。
でもあまりキチキチに頑張って、落ち度のない人と生きて行くのは
たいへんなんではないでしょうか?
男性がかばってあげたくなるというくらいが、良いのかも知れませんね。
家庭はくつろげる場所ですものね~。
奥様を守ってあげて下さいね。
[ 2013/10/02 15:05 ] [ 編集 ]
通信制の大学を卒業されるのは1割未満だと聞いた記憶があります。
仕事や家事の合間の勉強は実際に授業に通うより数倍大変なのだと思います。
わからなくても気軽に聞く相手がいない、全てを自分だけの力でやらなくてはならない、などで。
奥様はよくがんばったと思います。
[ 2013/10/02 15:31 ] [ 編集 ]
>ゆみちんさん
我が家はいつもこんな感じですよ~
ただ妻としては何やら不満がある模様。
これだけ面白い面白いと褒めているのに。

>hitomiママさん
だいぶ前から卒業は厳しいだろうなぁと思っていましたよ。
妻は何故か自信満々に卒業すると言い張っていましたけど。
まぁ中途半端にあきらめると後悔もするだろうなぁと思って最後までチャレンジした次第ですね。

>はちみつさん
私は妻といる時間が一番ゆったりできると思っていますよ。
だからこそ家でだらけすぎて妻に怒られたりもしますけどね…
でもこれから長い時間を一緒に過ごすのですし、力を抜ける関係のほうがいいですよね。

>まりりんごさん
じつは妻の弟と両親も福祉系の仕事をしているので頼る相手はたくさんいるんですよね。
妻の両親なんてレポート代わりに書くよ~とまで言ってましたし。
そして妻の職場の同僚も一緒に大学に行っているという事実もあったりします…
まぁその同僚も卒業ピンチらしいので、やっぱり仕事と両立は大変なんでしょうね。
[ 2013/10/03 00:49 ] [ 編集 ]
大学中退とは残念・・・と思ったら、最後のなおさんの言葉でほっこりしてしまいました^^
こんな旦那様を持って奥様は幸せ者ですね♪
そして、こんな奥さまに和ませてもらっているから、なおさんもお仕事頑張れるのかなと思いました!
大学での勉強やお仕事など今まで奥様も大変そうだったので、今は少しでも体をお休めくださいね☆
またほっこりするエピソード楽しみにしています!
[ 2013/10/03 07:34 ] [ 編集 ]
「ちょっとアホの子」って(笑)
でもそこが好きなんですねー❤
オットにもこんな事言ってもらいたい・・・

今は元気になる事が1番ですね^^

[ 2013/10/03 10:39 ] [ 編集 ]
せっかく頑張って通われていたのに、卒業証書が頂けなかったのはちょっと残念でしたね。
でも、お勉強された事は知識として習得されているので、その分ちゃんと身についていらっしゃる事でしょう。

それにしても、、、なおさんの大きな懐が素晴しい♪
奥様に対する愛情をいっぱい感じます。
奥様は本当にお幸せですね~
[ 2013/10/03 17:11 ] [ 編集 ]
>ニャンコさん
でも大学中退はちょっと残念ですけどね~
まあ必修落としたらそれは無理というもの。
キッパリあきらめて、妻にはのんびりしてもらいますね。

>中ジョッキさん
妻の家族とか友達の間でも不思議な存在で通っていますからね…
いろいろ伝説を持っている面白い妻ですよ。
毎日を面白く楽しくするために欠かせない存在ですよね。

>ティーライフさん
あまりのブログでの人気に妻が嫉妬しておりまする。
実際には世によくいるどうしようもない旦那なんですけどね~
ただ妻は幸せにしたいものですね。
[ 2013/10/04 01:09 ] [ 編集 ]
はじめまして♪
家を購入したいな~といろんな方のサイト見ているうちに、こちらにたどり着きました。なおさんの文面がとても素敵で、足跡たくさんつけてしまい申し訳なく思います・・・。

奥様、すごく頑張ったと思いますよ!!
通信大学に通っていた知人がいますが、仕事しながら勉強するのはすごく大変そうでした。レポートの他にスクーリングもありますよね。

あの・・・まだブログ開設して一ヶ月ほどしかたっていないのですが、もしよかったら、リンクを貼らさせていただいてもいいですか?
(第一号さんになりますっ!)
[ 2013/10/04 06:16 ] [ 編集 ]
こんにちわ


面白いブログですね。

いろいろ参考にさせていただきます。

また伺います。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
あなたのダイエット法、ホントにあなたに合っていますか
一ヶ月で効果が出るダイエット方法
http://mithufour.blog.fc2.com/
ニックネーム: スポーツマンミッチー
* * * * * * * * * * * * * * * * * ** * * * * * *
[ 2013/10/04 08:22 ] [ 編集 ]
いい愛情表現ですね。

うちの母がアホの子で父親がしっかりしてます。
夫婦ってそうなるんでしょうか。

うちは最初はわたしがアホの子のハズだったのですが
逆転して保護者的な立場になってしまいましたー。

なおさん家 いい組み合わせで羨ましいですよ~(*^^*)。
[ 2013/10/04 12:57 ] [ 編集 ]
>kotokoさん
たくさん訪問していただけるの嬉しいことですよ~
ありがとうございます!
妻も週末スクーリング頑張っていましたけどちょっと残念な結果になっちゃいましたね…

ブログのリンク、光栄です!
こちらからもリンク張らせていただきますね~

>mithufourさん
面白いといっていただけて嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。

>にこまるさん
妻の分もしっかりきっちり頑張りますよ~
その分妻にはゆったり落ち着く雰囲気を家の中に作ってもらいたいと思います。
夫婦合わせてちょうど良くなるくらいが安心ですよね。
[ 2013/10/05 00:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング