マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

家計簿公開!久しぶりの黒字です!

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


10月はさくっと家計簿をまとめてみました。
リフォームの支払いも完了し久しぶりに気合を入れて管理した家計簿。
なんか久しぶりのような気もしますが、今月は見事に21万円の黒字です!

10_1.jpg

今月からは私の給料だけで生活チャレンジをしています。
そして実は今月ほぼ達成できている状況なんですよね。
詳細はまた後日書きますね。




今月は項目ごともしっかり管理できましたよ。
ほとんど予算通りにいっています。

10_2.jpg


●住居 ⇒ 予算91,516円 / 実績91,516円 / ±0円
問題なしです。

●食費 ⇒ 予算45,000円 / 実績43,732円 / +1,268円
問題なしです。

●生活用品 ⇒ 予算5,000円 / 実績4,800円 / +200円
問題なしです。

●水道・光熱 ⇒ 予算13,000円 / 実績11,591円 / +1,409円
問題なしです。

●通信 ⇒ 予算25,000円 / 実績25,119円 / -119円
問題なしです。

●医療 ⇒ 予算20,000円 / 実績17,380円 / +2,620円
問題なしです。

●教養娯楽 ⇒ 予算5,000円 / 実績4,700円 / +300円
問題なしです。

●保険・税金 ⇒ 予算25,943円 / 実績25,943円 / ±0円
問題なしです。

●特別支出(年間) ⇒ 予算215,000円 / 実績196,001円 / +18,999円
問題なしです。

●貯蓄 ⇒ 予算175,000円 / 実績255,644円 / +80,644円
問題なしです。





続いて翌月の予算設定です。

来月からは、【特別支出(年間)】の項目を厳密に管理します。
今までは、【特別支出(年間)】に夫婦共通の貯蓄からお金を出す支出と、その他色々な支出(お小遣いなど)を含めていました。

これからは、【特別支出(年間)】に夫婦共通の貯蓄からお金を出す支出のみを記載します。
その他色々な支出(お小遣いなど)は【教養娯楽】に記載することにします。

10_3.jpg


●住居 ⇒ 予算94,516円 / 前月比 0円
先月と同じです。

●食費 ⇒ 予算40,000円 / 前月比 -5,000円
妻が5,000円下げていいよと言い出しました。
突然家計に目覚めた模様。

●生活用品 ⇒ 予算5,000円 / 前月比 0円
先月と同じです。

●水道・光熱 ⇒ 予算15,000円 / 前月比 +2,000円
これから寒くなるのでガス代が高くなる予定です。

●通信 ⇒ 予算20,000円 / 前月比 -5,000円
先月より予算を下げています。
docomoの料金プランを月の途中に操作すれば通話料も操作可能なことに気がつきました。
この話題についてはまた後日書きます。

●医療 ⇒ 予算20,000円 / 前月比 0円
先月と同じです。

●教養娯楽 ⇒ 予算45,000円 / 前月比 +40,000円
カーシェアリング代+お小遣いです。
お小遣いは私が1万円、妻が3万円の内訳ですね。
妻のお小遣いには化粧品や交通費が含まれています。

●保険・税金 ⇒ 予算25,943円 / 前月比 0円
先月と同じです。

●特別支出(年間) ⇒ 予算20,000円
お歳暮やらお土産の購入費です。

●貯蓄 ⇒ 予算75,000円 / 前月比 -100,000円
妻の収入からの貯蓄がなくなります。



来月の予算から妻の収入が無い前提で予算を立ててみました。
実際に傷病手当金などで収入があった場合には、全額貯蓄に回す予定です。

今月の予算は、私の収入だけで生活できるかのトライアルでしたが、見事に達成できました。
この勢いを維持して、私の収入だけで生活を維持して妻にはゆっくり休んで体調を整えてもらいたいと思います!



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
黒字達成おめでとうございマス☆
全部予算内に収まっててすごいッス~(^^)
調子が出てきたようですね!

うちも続くぞ~!・・と言いたいところなんスけど
うちはどうやら今月も黒字達成が危うい感じッス・・(:∀;)
[ 2013/10/27 11:05 ] [ 編集 ]
>ありんこさん
連続で赤字だったので、今月はさすがに頑張りました!
リフォーム関連は全て終わったので、これからは連続黒字目指しますよ~
ありんこさんも、いろいろ落ち着いたらすぐに黒字になりますよ。
それからはお互いに貯蓄頑張りましょうね!
[ 2013/10/27 23:16 ] [ 編集 ]
祝☆
黒字達成おめでとうございます!
引越ししてしばらくは膨らみがちですけど、普段の生活にもどればやっぱり大丈夫ってことですね~。

ゆっくりされて、奥様の体調が回復しますように~。
[ 2013/10/28 10:41 ] [ 編集 ]
>ぶきっちょさん
意外と早く普段の生活に戻れました。
赤字続きであった焦りもプラスの方向に働いたんでしょうね。
妻もだいぶ体調良くなってきたので、この調子で頑張りますね~
[ 2013/10/29 00:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング