マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

10月の光熱費を公開!

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


10月は家計簿しっかり引き締めましたが、光熱費のほうはこんな感じになっています。

6月7月8月9月10月
電気代5,200円5,626円9,929円11,521円6,042円
ガス代6,171円4,137円3,711円3,568円3,370円
水道代4,984円-3,303円-4,357円



秋という過ごしやすい時期なので、全体的に低い水準で抑えられていますね。
とはいえ引越しのどたばたで実際のところどうなのかはイマイチ分かりません。
来月以降しっかり抑えられるかが重要ですね。


ちなみに、でんき家計簿についても引越し後の住所で再登録しました。

でんき10


こちらは住所毎に記録がリセットされてしまうのでまた一から再開です。
9月については引越し後の中途半端な日数なのでお安めで、10月からが有効なデータになります。

平均値から見てもだいぶ抑えられているようなので、これからもこの調子で頑張りますね!



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
低く抑えられてていいですね♪
北海道はこれから暖房の季節で厳しくなります。
お風呂も高めの設定なので請求が怖いです^^;
[ 2013/10/30 14:21 ] [ 編集 ]
>中ジョッキさん
北海道の冬は光熱費が恐ろしいことになりそうですよね…
とはいえ暖房はしっかり利用してくださいね。
体調を維持しながら他のところでカバーですね!
[ 2013/10/31 01:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング