にほんブログ村 家計管理・貯蓄節約・貯蓄ブログランキング←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。前回の記事に書いたとおり、アフィリエイトの収入でエクレアを買ってきました。
水曜どうでしょうの「アメリカ合衆国横断」を見ながら、のんびり夫婦でティータイムです。

エクレアの個数も宣言どおり10個にしたんですけど、まとめて購入すると流石のインパクトになりますね…
普段は4個ぐらいしか買わないですけど、今回はブログで宣言したので特別です。
土日で食べきらないといけないですけど、ここのエクレアはすごく美味しいので余裕ですね。

今回1,500円でエクレア10個購入して思ったんですけど、お金の使い方っていろいろですよね。
例えば我が家の場合、外食費に15,000円の予算を取っています。
この金額を夫婦でディナー(7,500円)に使うと、2回で終わりです。
ところが夫婦でランチ(3,000円)に使うようにすると、5回程ランチを楽しむことができます。
そしてこのランチ1回を我慢すると、エクレア4個(600円)を5回楽しめることになります。
私個人の感覚ではこんな優先度になります。
月にランチ4回+エクレア5回 > 月にランチ5回 > 月にディナー2回
つまり何を言いたかったかというと、予算は同じでも使い方を工夫するだけで月の楽しみはどんどん増えますよということです。
楽しみ費の予算は増やさなくても、使い方の工夫次第で楽しい毎日が実現可能です。
もちろんこの優先度は私個人のものなので、ディナー2回のほうがいいという方もいるでしょう。
皆さんも予算を考えるときには、自分たちの家庭の場合のベストな使い道も合わせて考えると、毎月楽しいイベントが増えると思いますよ。
そして月の楽しみを増やすことが、節約を続ける上ですごく重要なことでもあると思います。
励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
- 関連記事
-
ないからもう1本ビール飲んじゃうかな(笑)
月に2回ディナーよりエクレアって事?
どんだけー!
クールなイメージのなおさんが可愛いキャラに(笑)