マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

年賀状30分で作成完了

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


もう今年も終わっちゃいますね。
皆さんは年賀状書き終わりましたか?
我が家は一昨日の週末に年賀状を作成しました。


私は面倒で今まで年賀状を書いていなかったのですが、結婚するとそういう訳には行かないですよね。
さすがに結婚式に来てくれた親戚や友人に年賀状を送るようになりました。
とはいえ年賀状をたくさん書くのは面倒です。


そんな私が利用しているのが、こちらの挨拶状ドットコムです。




宛名を登録しておけば宛名記入をしてくれますし、年賀状のデザインも豊富です。
何よりも写真をアップロードしてお手軽にオリジナルデザインの年賀状を作れるので便利ですよ。

1年目は宛名登録がちょっと面倒です。
でも1通あたり30秒くらいで入力が終わりますし、一度入力してしまえば翌年からボタンひとつで宛名登録が出来ます。


私も一昨日の年賀状作成は妻と意見を交わしながら30分でデザイン決定です。
あとは宛名を選んで申し込み完了。
数日後には宛名記入済みのオリジナルデザイン年賀状が届きます。


私と同じく年賀状を書くのが面倒という方はぜひご利用してくださいね!



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
おぉ(*゚∀゚*)
それは便利そうですね!!
確かに結婚すると年賀状もちゃんとしなくちゃいけなくなるし。
来年から使おうかな(*゚∀゚*)
[ 2013/12/10 13:45 ] [ 編集 ]
もう年賀状の季節ですね。我が家も、ボチボチやり始めようかというところです。
結婚すると年賀状は出さないといけないから大変ですよね。
いつも、ギリギリになってしまうので、今年は早めに投函したいところです(笑)
[ 2013/12/10 14:10 ] [ 編集 ]
わが家は印刷はお願いしましたが宛名書きとコメントはこれからです。
枚数は30枚くらいなので少ないですが、
毎年後回しになっちゃいます^^;
[ 2013/12/11 10:58 ] [ 編集 ]
>PiyoKoさん
かなーり便利ですよ~
ぽちぽち操作するだけで宛名入りの年賀状が届いちゃいます!
うちの場合、親戚が多いので大助かりですよ。

>みるくなっつんさん
うちは去年の年賀状遅くなっちゃったんですよね…
なので今年は早めに準備してみました。
ちなみに妻は届いた年賀状に一言手書きで追記して出すみたいです。
その作業が遅くならないようにしなくちゃですね。

>中ジョッキさん
宛名書きってかなり大変ですよね…
うちがこのサービスを利用しているのは宛名書きまでしてもらえるのが一番の理由ですよ。
手間がかからない方法だと気軽に年賀状準備できていいですよ~
[ 2013/12/11 22:50 ] [ 編集 ]
初めて訪問をします。

私のところは、注文していた年賀状が今日届きました。
子どもの写真データをアップして注文したものです。

宛名印刷までしてもらえるサービスがあるんですね!
知りませんでした。

毎年12月は年賀状で億劫な気持ちになるので^^;
来年は宛名サービス使ってみたいと思います。

また訪問しますね。
[ 2013/12/12 01:33 ] [ 編集 ]
>ぼっくんさん
コメントありがとうございます!
宛名印刷はすごく便利ですよ。
毎年年賀状を探してきて住所を調べなくていいのも何気なく便利です。
来年はぜひ利用してみてくださいね。
[ 2013/12/12 10:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング