にほんブログ村 家計管理・貯蓄節約・貯蓄ブログランキング←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。ハワイから帰ってきたのが17日の日付が変わるころ。
そして次の日の早朝から仕事頑張っていました。
風邪も完治せず、5時間の時差にも苦しみと、毎日帰ってきたら激しい眠気との戦いに負けブログを更新できませんでしたが、ようやく週末に突入です。
お待たせしていたお土産についてもようやく書けますね!
とはいえ実は今日から妻の伯母の家がある秋田へ、祖父母のお墓参りを兼ねての旅行です。
出発まであまり時間が無いのでお土産ダイジェスト版になりますのでご了承ください。
ハワイのその他あれこれ情報については、また後日ゆっくり書きますね。
ではさっそくお土産の写真になります。

定番のお菓子から始まり、甥っ子姪っ子へのプレゼントのアロハシャツ、石鹸にサンダル、残りはほとんど妻の洋服になります。
続いてそれぞれの写真です。
まずはお菓子。

お菓子についてはこの辺りを購入したのですが、パイナップル型のお菓子が一番有名みたいですね。
ハワイでもいたるところにこのお店があって、会社の同僚が一番買っていたお土産もこのお菓子でした。
両脇にあるマカダミアナッツとチップスは、すごく美味しいので自宅用に購入しました。
こちらのマカダミアナッツもお土産の定番ですね。
続いてアロハシャツです。

アロハシャツは大人用も面白いですけど、子供用は本当にカワイイですよね。
前にグアムに行ったときにも甥っ子用にアロハシャツを買ったんですけど、着心地が良いらしくパジャマとしても大活躍中のようです。
今回も甥っ子、姪っ子に似合いそうなアロハシャツを購入してみました。
ちょっと大きめのサイズにしているので長いこと活躍してくれれば嬉しいですね。
そして妻の洋服です。

ブランドのお店は気に入る服が無く、ローカルなお店で気に入った服がたくさんあったようです。
雰囲気としては、DIESELっぽい服が多いですね。
あと私の服は、DIESELで1着購入しています。
あと妻が購入しようか最後まで迷っていた商品がこちらです。

こちらは私も普通に良いなと思いましたが、お小遣いとの兼ね合いであきらめた商品ですね。
ちなみにショッピングをした日はハワイにしては珍しい大雨の日でした…
なぜか旅行をするたびに大雨になる私たち夫婦らしい1日でしたね。


励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
- 関連記事
-
アロハシャツ可愛い^^
私も早くハワイに行きたいな~、アラモアナとか行きたーい(笑)
時差辛かったでしょう、今日はゆっくり休めるのかな?