にほんブログ村 家計管理・貯蓄節約・貯蓄ブログランキング←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。前々から気になっていた、げん玉の保険相談ですがついにチャレンジしました。
妻が退職することになって、保険も見直しが必要だったのでちょうど良い機会だったんですよね。
それにポイントがアップするタイミングを見計らってげん玉から申し込むと1万円近くもらえるのも助かります。
私もポイントアップのタイミング見計らって、「保険の節約術!【保険の選択】」を利用しました。
つい先日9,100円分のポイントが有効になり換金も無事に完了しています。

さて肝心の保険相談ですが、私の場合は掛け捨て保険についての見直しをしました。
現在の保険について詳細は
こちらを見てほしいのですが、貯蓄型の保険についてはそのまま継続する予定です。
今後も必要な保険ですし、このタイミングで解約すると損失が大きすぎます。
ただし掛け捨ての収入保障保険とがん保険については解約するデメリットはありません。
同じ条件で支払いが安い保険がないか相談させてもらいました。
相談の申込をしてから、最初の面談日まではだいぶ時間が空きました。
たしか1ヶ月をこえていたと思います。
でも面談相手が決まってからは話が早かったですね。
連絡があった日の1週間後に面談日を設定し、早速我が家に来てもらいました。
結論は、支払いが安くなる保険があるようです。
1月に次の面談日を設定してそこまでに保険をまとめてきてもらうことにしました。
そこでもう一度話を聞いて、今の保険を担当しているFPに連絡を取ってから最終決断をしたいと思います。
このあたりはまた進展がありましたら記事に書きますね。
もし数千円でも支払いが抑えられるようでしたら、その分を食費などにまわしたいと思います。
励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
- 関連記事
-
安くなって納得のいくのがあるといいですね^^
うちはオットはそういうのは一切ノータッチなんですよ^^;
なおさんは家計管理もして凄いです!