にほんブログ村 家計管理・貯蓄節約・貯蓄ブログランキング←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。さてさて
12月の家計簿公開で発生した想定外の収入ですが、前回の記事が関係しています。
なんと12月末に退職した妻のボーナスが満額支給されていました。
ボーナスの46万円が入りましたので、その金額+
妻の500円玉貯金の10万円が12月に発生した想定外収入56万円の内訳になります。
去年の下半期は妻がほとんど病休だったので、正直なところボーナスは期待していませんでした。
ただ本部事務の方から退職するなら12月末が一番良いですよと言われてもしかしたらという期待もあったんですよね。
もし10万円もらえたらラッキーだなと思っていたら、なんと満額の46万円でした!
さらに今後の収入として妻の退職金が入金される予定です。
金額は250万円以上になるので、かなり大きいですよね。
最近は毎日妻が何を買おうかなと夢を語っています。
コートであったり、靴であったり、バッグであったり夢を広げるのはいいのですが、全額使うのは勘弁していただきたいところ…
最低でも半分は、出来れば200万円は妻に貯蓄をしていただきたいと思っています。
妻の口座とはいえ、我が家合計の貯蓄状況は一気に改善されます。
退職金を含めると貯蓄は半年分の生活費としても余裕がある金額になります。
ここからは現金の貯蓄よりも住宅ローンの繰上げ返済を優先していきます。
ようやくブログのタイトル通り、住宅ローンとの戦いが始められそうです。
10年で住宅ローン完済に向けてこれから頑張りますので、皆さん応援よろしくお願いします!
励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
- 関連記事
-
退職金もそんなに貰えるものなのですか、私は4年で退職したのでそんなになかったもので^^;
ここで大きく貯金を伸ばしたいところですね♪