にほんブログ村 家計管理・貯蓄節約・貯蓄ブログランキング←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。皆さんにとって、54,000円の価値はどのくらいですか?
私にとっては、とても大きな金額です。
この金額が私が去年クレジットカードの支払いで得た金額になります。
家具の購入、光熱費の支払い、普段のお買い物にネット通販、そして外食の支払いとあわせて、去年一年間で300万円ほどクレジットカード支払いをしています。
マイホームの購入があったため家具の支払いが大きくなったとはいえ、クレジットカード支払いは今年もかなり大きな金額になると思います。
私がメインで使用しているリーダーズカードは還元率1.8%(Amazonで使用する場合)ですので、300万円の支払いで54,000円の還元になります。
1月あたり4,500円ですね。
我が家では日用雑貨品やお茶などの飲料をAmazonで購入しているので、その支払いにあててちょうど良い金額になります。
この前の記事で書いたように我が家ではクレジットカードも現金と同じように家計管理しています。
そのためリスクなしで54,000円を得ていることになるんですよね。
クレジットカードを現金と同じようにしっかり節約意識を保ちながら使える人にとっては、クレジットカードのポイントは大きな助けになると思います。
まだクレジットカードを使っていない人は、リスクもしっかり調べた上でクレジットカード支払いのメリットも調べてみてくださいね。
またクレジットカードを申し込む際には、げん玉経由で申し込むと良いですよ。
入会時に数千円、場合によっては1万円をこえる還元もありますので忘れずに。
励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
- 関連記事
-
クレジットカードは節約には向かないとも言われますが、きちんと管理すれば大きな得ですよね♪
カードの申込みはもちろんポイントサイト経由です(笑)