マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

家計がピンチです

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


最近はなかなか家計管理がうまくいきません。
黒字は出来るものの、支出が予算通りにいかないんですよね。

支出が多くても予想していなかった収入があって、なんとか黒字になっている状況です。


黒字になっているなら良いじゃないかという意見もあるかと思いますが、個人的にはこの状況にかなり危機感を感じています。
家計のコントロールに失敗しても黒字になる状況よりも、家計をコントロールして赤字になるほうが安全だと思うんですよね。


なぜなら家計をコントロールできている状況なら、家計の引き締めによって建て直しが可能だからです。
それがコントロールできていない状況ですと、予想していない収入がなくなったタイミングで赤字生活になってしまいます。
さらにそこから家計を引き締めようとしても当然コントロールできるわけがありません。



半年前は今よりも支出に対しての意識が厳しく、しっかり家計管理できていたような気がします。
それが何故ここ数ヶ月家計管理ができなくなっているのか考えました。

原因としてはこの2点が思いうかびます。

①妻の退職金が入ること判明し、貯蓄に余裕ができた
②ボーナス時期で支出が急激に上昇した




①で貯蓄ができるのは良いことです。
貯蓄に余裕ができると心に余裕ができます。
しかしながら今は心の余裕が心の緩みに繋がっているのではないかと思っています。


そしてその状況にタイミングよく②がぶつかってきたんですよね。
もう貯蓄は余裕ができているし、ボーナスくらい楽しみ費に使っていいよねと判断しましたが、これがよろしくなかったのかもしれません。

心が緩んでいる状況で一度財布を緩めたらどうなるかは簡単に予想がつきますよね。
ボーナス時期だけではなく、1月も2月も財布がゆるい状態できてしまいました。


少しずつ心を引き締め始めていますが、まだまだ危うい状況は続いています。
まずはしっかり家計簿をつけて、支出が多くなっている状況に向かい合うことですね。
妻も最近は支出が多くなってきていることを感じているようなので、夫婦で頑張ってまた家計をコントロールできる状況に戻りたいと思います。



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
お金に余裕ができると
節約が緩みがちになるッスよね~(^^;
ありんこもたびたび緩んでますよ。
ときどき自分にカツを入れることって大事っすね
[ 2014/03/01 15:30 ] [ 編集 ]
気を引き締めるきっかけになりました。
こんにちは!
結果黒字でも危うい!と考える所。さすが!!ですね!
我が家もこの時期入学準備や車検等
出費が重なることが色々あって(一応予算を考えてますが)
この機会に(こんな時でもないと買わない!)という思いが発生して
財布のひもは緩みっぱなしかもe-351
この感覚が続くのが怖いですよね。
なおさんのブログ見て、はっとしました(笑)
[ 2014/03/02 08:04 ] [ 編集 ]
こんにちは
なおさん、ご無沙汰しています。
トータルで黒字でも危機管理があるなおさんは素晴らしいです!
私もお金に余裕があると気持ちが緩んでしまいます(^_^;)
ブログを読んで身が引き締まる思いです。
[ 2014/03/02 15:15 ] [ 編集 ]
なおさんの家計管理は素晴らしいですよ!!
黒字でもまだまだなんて・・・凄い!!
使う時は使って、締める時はきっちり締める!!理想ですね(゚∀゚)
私も頑張らないと♪
[ 2014/03/02 20:09 ] [ 編集 ]
いやいや・・
わたしも、なおさん頑張ってるって思いますよ^^
家を持って、いろいろお金もかかるし、落ち着くのにも時間が要るし
ちょっと大金が入れば気も緩みますってば。
わたしが働いてた時はそうでした。
ざる・・のように使ってた時期もあったけど、
ちゃんとその後、どうにかなってますから。(多分。。笑)

少し経てば、なおさんは日頃から家計管理ちゃんとやってるんだから
元のような状態になりますよ。
あまり、思いつめない方がいいですよ。
[ 2014/03/03 15:16 ] [ 編集 ]
>ありんこさん
まだまだ気を緩めるには早いんですけど、なんでか緩んじゃうんですよね。
時々しっかり気合入れながら頑張ります!
せめてローン完済までは緩み最小限で頑張りますよ。

>hitomiママさん
支出が重なるときは気が緩みがちになっちゃいますよね。
しかもなぜかそういう時には気も強くなってどんどんお金使っちゃいます…
お互いにしっかり財布に紐も気も引き締めて頑張りましょうね!

>kotokoさん
ここ最近の黒字は偶然が重なっての黒字なのでちょっと怖いんですよね…
いつ赤字になってもおかしくない状況ですし。
これからもう一度気を引き締めて家計管理頑張ります。

>PiyoKoさん
しっかり項目単位で家計見ると支出が増え気味なんですよ。
しかも特別支出も増える傾向にあって結構ピンチです。
これからは特別支出があっても、収入が少なくても黒字に出来るように頑張ります。

>りりぃさん
我が家は夫婦ともに、基本的なところがまだ浪費家だと思うんですよね。
まだ節約を意識して1年ですし、偶然が重なって今の貯蓄を要約できた状況です。
とはいえここまでの努力はしっかり成果として出てますよね。
皆さんの励ましを受けてこれからも頑張らないとと元気が出ました!
[ 2014/03/03 22:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング