マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

302万円の黒字ではありますが…

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


ようやく2月の家計簿をまとめました。
だんだんまとめる時期が遅くなっているのは、家計管理が上手くいっていない証拠なんでしょうね。

2月の支出は妻の退職金のおかげで302万円の黒字です。
ただ、この数字にまぎれてしまっていますが、支出は予算を4万円以上オーバーしています…
しかもどこかの項目だけが赤字になっているわけではなく、食費も生活用品も光熱費もと、いろいろな項目で赤字になっています。
ちょっとよろしくない状況ですね。

14_02_01.png






次に項目毎の検討です。

14_02_02.png





●住居 ⇒ 予算91,516円 / 実績91,516円 / ±0円
問題なしです。
住宅ローンの繰上返済は4月から開始します。

●食費 ⇒ 予算45,000円 / 実績60,952円 / -15,952円
あきらかにまずいです…
気を緩めての外食が多くなっているので、妻と相談してしっかり外食を減らすことにしました。
3月は予算内におさえたいです。

●生活用品 ⇒ 予算5,000円 / 実績12,038円 / -7,038円
こちらも大問題ですね…
台所用品や日用雑貨品の購入が重なりました。
ただ出費が重なるときにはしっかり予算計上しておくべきでしたね。
意識して出費するのと、意識しないで出費するのでは大違いです。

●水道・光熱 ⇒ 予算15,000円 / 実績23,649円 / -8,649円
今月もガス代がすごいことになっています。
3月からガス代をおさえに頑張っているので、そろそろ落ち着いてくるかと思います。

●通信 ⇒ 予算15,000円 / 実績13,605 / +1,395円
問題なしです。

●医療 ⇒ 予算20,000円 / 実績25,620円 / -5,620円
1月と2月の医療費を平均すると予算未満になりますので、問題なしです。
月の変わり目に病院に行ったため、1月の医療費も2月支出にのってきています。

●お小遣い ⇒ 予算25,000円 / 実績24,981円 / +19円
問題なしです。

●保険・税金 ⇒ 予算25,943円 / 実績25,943円 / ±0円
問題なしです。

●特別支出(年間) ⇒ 予算50,000円 / 実績56,477円 / -6,477円
先月よりはましとはいえ、やっぱり予算内におさまらないです。
こちらも食費と同じく妻と相談しました。
一段気を引き締めます。




家計簿管理で一番大事なのは、支出を予算内におさめることだと思っています。
そういう意味で今月の家計簿はダメダメです。
来月こそは予算と支出を比べて赤字の項目が少なくなるように頑張りたいと思います!



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/03/14 22:13 ] [ 編集 ]
相互リンクのお願い
はじめまして!20代で不動産投資をしているじゅんと申します。いつもブログの方で勉強させていただいてます。実は、私もブログを1年半以上書いていまして、分野は不動産投資ということで、若干異なりますが、参考にさせていただいているので、今回は、相互リンクのお願いをさせていただきたくご連絡致しました。

20代不動産投資から不動産王への道程
http://active-landlord.seesaa.net/category/14401060-1.html

が当方ブログのURLになりますので、ご検討の程宜しくお願いします!良いお返事お待ちしております。
[ 2014/03/14 22:50 ] [ 編集 ]
>鍵コメさん
もちろん覚えていますよ。
お久しぶりです!
お互いにしっかり家計管理して住宅ローンの早期完済頑張りましょうね!
仕事で最近ブログさぼり気味ですが、これからも細く長く頑張ります。

>じゅんさん
はじめまして。
リンクありがとうございます。
こちらからもリンクはらせていただきますね。
お互いにブログ頑張りましょう。
[ 2014/03/15 00:45 ] [ 編集 ]
2月のガス代は私も結構かかりました(>_<)
金額を見た時はちょっと衝撃を受けましたが・・・
でも仕方ないですよ!!これは!!

奥様の退職金多いですね!!
私の会社は・・・絶対雀の涙程度しか出ないわ・・・
[ 2014/03/15 09:05 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>PiyoKoさん
もうそろそろガス代も下がってくる時期ですよね。
家計も順調になってくると良いんですけど…
妻の退職金は、私も妻もビックリの金額でした!
[ 2014/03/16 15:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング