マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

住宅ローンの金利、すごいですね

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


住宅ローンの金利なんかすごい事になっているみたいですね。
まさか10年固定が1.10%まで下がるとは思っていなかったです。


ただ現在金利が下がっている状況を見たとしても、これから数年スパンで考えると金利が上がる傾向にあるのは間違いないと思っています。
どう考えても今の状況は異常ですし、この金利だと金融機関の方が利益を出せないよろしくない状況ですよね。


でも今の状況を考えると、これから住宅を購入する方や、住宅ローンの借り換えを考えている方には大きなチャンスではないでしょうか。
住宅を購入できるような金額が、10年固定1.10%で借りられるのは冷静に考えればすごいことですよ。

これから金利が下がるとしても0.1%単位で下がるのがせいぜいです。
逆にこれから金利が上がるとしたら1.0%単位で上がっていきます。


ここまで金利が下がったしもうちょっと待ってみようかなという考え方ではチャンスを逃すのではないでしょうか。
もし私が高金利で住宅ローンを借りていたとしたら、今が動くときだと思います。



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
マイホームの予定がないので全くの無知ですが、
こういう情報にアンテナを張ってないと万単位で損したり得したりするんですよね。
チャンスやタイミングを見極める力も必要か・・・

なんか益々マイホームが遠のく感じがする^^;
[ 2014/03/28 06:43 ] [ 編集 ]
1.1%って・・・
もう、今借り換えるべきだったわと何回も思いますよ・・・トホホ・・・といっても仕方ないんで、繰り上げ返済のための貯金に邁進するのみですけども。。。タイミングってすごい大事だわーと思いました、ハイ。
[ 2014/03/28 06:55 ] [ 編集 ]
 本当にビックリですよね。
我が家は2011年に住宅ローンを組みましたが、あの時でさえ
もう下がらない、これからは上がるだけって言われましたが。
こんなに下がるなんて・・・。
[ 2014/03/28 09:46 ] [ 編集 ]
>中ジョッキさん
アンテナを張っていれば万単位で得すると考えたら頑張り甲斐出てくると思いますよ~
なんせ人生で一番大きい節約のチャンスでもあるので。
逆にもしこのくらいの金額を損したら家計がピンチということは、住宅を買うのが危ないということでもあると思うんですよね。
中ジョッキさんの場合は家計管理しっかりしているので、大丈夫だと思います!

>ぶきっちょさん
さすがにまだ下がるとは思っていなかったですよね。
でもここ数年に住宅ローンを借りた方はすごくお得な金利で借りられていると思いますよ。
あとは完済までしっかり繰り上げ返済頑張りましょうね!

>パイナップルミントさん
まさか下がるとはという感じですよね。
もしかしたらこのまま下がり続けるのかもと思ってしまうような勢いです。
でも住宅ローンは金融機関のビジネスですし、損をするようなビジネスを続けてるとも思えないんですよね。
これからじりじり金利上がっていくんじゃないかなぁ…
[ 2014/03/29 11:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング