マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

子供欲しいですね

忍者AdMax



このブログを見ている方は知っている方も多いかと思いますが、私も妻も子供好きです。
甥っ子、姪っ子が遊びに来る予定ができると数日前からワクワクしちゃうくらい子供好きです。

でも子供欲しいと思っていてもなかなか出来ないんですよね。
同じ悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。


我が家の場合まだ不妊治療はしていないのですが、このまま子供が出来ない日が続くようでしたら考えると思います。

とはいえ治療すれば絶対に子供が出来るというわけでもないのであまり思いつめないようしているんですけどね。
妻は思いつめるところが若干あるので、そこはちょっと心配ですね。



妻ともよく話しますが、子供が出来たら幸せ、もし子供が出来なくても夫婦で楽しい日々を過ごせれば幸せだと思います。
その場合は教育費を使い込んで妻と旅行の日々を楽しめば良いですよね。

あまり子供ができないことプレッシャーに感じず、気楽にしていればいつか子供もひょっこりと生まれてくれるかなと考えています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 



関連記事
ありんこ家も長~~いこと子供が出来なかったので・・
よけいなことかもしれないっすけど、気持ちわかるッス。

うちは結婚して12年目になるんスけどず~~っとできなくて、
このまま出来ないかもしれないな・・
でも出来ない時は出来ない時で2人で楽しもうって
なおさん夫婦と同じような会話してました。

それはそれでよかったんスけど
ありんこの年齢のタイムリミットが近づいてきて、
(ありんこは今36ッス。)最後の悪あがきってかんじで
タイミング法・・排卵日付近の仲良し回数をとにかく増やしました。
数撃てば当たるかと思って(; ̄∀ ̄)
それからさらに1年半くらいかかっって出来たんスけど
10年間ず~~っとできなかったんで出来た時はほんとびっくりしたッス。
悪あがきは大事だなっておもいました。

なおさん夫婦は若いし、無責任な言い方かもしれないっすけど
まだまだ大丈夫ッスよ!奥様の体調も大事なのであまり思いつめず
体を温めることとリラックスを心掛けるといいそうッスよ(^^)
[ 2014/04/12 20:32 ] [ 編集 ]
ストレスフリーっす!
なぜかありんこさんと同じ口調で(笑)
ストレスフリーが大事っす!

運良く我が家はできたけれど(あ、でも二人目は産婦人科に行って排卵日を調べてもらいました)、同じ悩みを持つ友達、多いです。

二人目の時にお世話になった産婦人科の先生は、『もともと人間の妊娠確率はほかの動物に比べるとかなり低いんです。だからほかの動物みたいに発情期が短い周期ではなく、いつでも年中出産できるように体ができてるんですよ。人間はそういう生き物なんだと思って、自分をせめたり、思いつめたりしないでください。』って言ってました。比べてはいけませんが、猫の出産を考えたら、たしかにーって思った言葉でした。
[ 2014/04/13 08:52 ] [ 編集 ]
>ありんこさん
妻から「すごく参考になりました!」「ありがとうございます!」とのことです。
今はしっかり体調を良くして、体を温めてリラックスですね。
あまり気を張り詰めすぎずにのんびり待ちたいと思います。

返事があまりにも短文で伝わり難いと思いますが、ありんこさんのコメントに夫婦共々大変感謝しています。
いつかこのブログで子供出来ました!という報告できればと思いますので、それまでのんびり頑張ります!

>ぶきっちょさん
そうですよね。ストレスフリーが大事ですよね。
妻の周りでも同じような悩み抱えた方が多いですけど、あきらめた途端に子供が出来たということも多々あるみたいです。
私は大丈夫なのですが、あまり妻が悩み過ぎないようにゆっくり生活を楽しみながら幸運を待ちたいと思います。
ぶきっちょさんへ私たち夫婦からお礼の言葉を。
ありがとうございます!
[ 2014/04/13 11:32 ] [ 編集 ]
我が家も同じような感じですよ~!
特に私が持病持ちなので、人より更に出来にくく、昔は色々と考えてしまうこともありました^^;
病院に行っていたときもありますが、それもストレスに感じて今は何もしていません。
本格治療となると経済的にだけでなく、体と心に負担もかかるし、それでも子供が欲しいのか?と夫婦で話して、我が家はそこまではきっと出来ないねと、自然に任せることにしました。

今はもし子供が出来なかったら、毎年海外旅行にいって50カ国くらい制覇してやろう!
退職後に数か月クルーズ旅行に行ってやろう!
そんな野望であふれています(笑)

なおさんのように、出来たら出来たでいいし、出来なかったら出来なかったらで楽しいことをたくさんしよう!今はそんな風に考えています♪
[ 2014/04/13 18:51 ] [ 編集 ]
>ニャンコさん
ニャンコさんとは、かなり環境が近いですよね。
いつもニャンコさんのブログを見て旦那さん含め同じような状況なんだなと実感しますよ。
それに子供のことに関しても同じような考え方だったんですね。

なんか他の方も同じような悩みあるんだなと少しホッとしました。
ありがとうございます!
[ 2014/04/14 23:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング