①将来必要なお金があり、貯蓄型保険でカバーできる
②天引きに近い発想で、投資下手な我が家でも確実に貯蓄できる
③もしものことがあっても、保険でカバーできる
④将来にわたって支払いに困ることがない可能性が高い
≪ 衝撃の昇給額、公開です | HOME | 初めての繰り上げ返済、毎月20万円を目指します! ≫
Author:なお
2012年12月:結婚
2013年 3月:家計黒字化達成
2013年 5月:中古マンション購入
2013年 6月:リフォーム
2013年 8月:引っ越し
住宅ローン完済に向けて奮闘中です。
2014年は240万円返済を目指します!
【スタート時の状況(2013年 8月)】
貯蓄 : 300万円
住宅ローン :2430万円
【現在の状況(2013年 4月)】
貯蓄 : 629万円
住宅ローン :2303万円
養老保険ですが。
最近円高気味でしたよね。私も少しだけですが前納しました。
私は日本の将来を悲観してるので、
むしろ円で貯金してる方が危険な気がします。
そういう考えもあり、私は
将来支払いに困るんじゃないかと逆にヒヤヒヤしてます。
円安がドンドン進んだら、支払えなくなるので(汗
まあ、それならその時は解約すれば損はしないのでしょうが、
やはり年金としてたっぷりもらいたいです(笑