マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

役員の顔合わせ、いきなり不参加、そして不穏な展開に

忍者AdMax



昨日の続きです。
マンション管理組合の役員就任に承諾の返事をしたのですが、翌週ポストにこんな手紙が入っていました。

『新役員顔合わせおよび業務の説明』


早速打ち合わせだと手紙を確認しましたら、翌週の土曜日18時から顔合わせ始めますとの内容です。
しかも必ずご参加くださいと書いてあります。

読んだ瞬間に最悪の展開だと思いましたね。
その日はすでに外せない用事がある日でした…


取り急ぎ、どうしてもはずせない用事があって欠席しますと連絡しますが、他の役員の方に悪い印象をもたれないかかなり不安です。
事前に付き合いがある方たちでしたら伝えるのも容易ですが、初対面の前だとうまく伝わらなかったりしますよね。


出来る限り参加できない理由を具体的に伝えて、今後の参加できる日、参加できない日も伝えました。
また電話なら可能ですと電話番号も伝えましたがどうなることやら。

これから長くつながりのあるメンバーですので、良好な関係でいたいと思います。
はてさてどうなることやらですね。
あと出来ればもう少し早く日程を調整していただければなとも、ちょっと思ったりします。


※後日
妻が管理事務所に電話番号について伝えた際にこんなことを言われたようです。
「そうですよね。本人がいないところで管理組合理事長になっていたなんてことがあったら失礼ですもんねぇ。当日今の理事長から直接電話するとの話がありましたよ」

ふむ…
まさか1年目に理事長はないですよね……




励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 



関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング