マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

『Let It Go』イディナ・メンゼルと松たか子の違い

忍者AdMax



巷で話題になっているなか、我が家では完全にスルーされていた「アナと雪の女王」ですが、ついに私たち夫婦も映画鑑賞することを決めました。
映画鑑賞を決めた理由はこちらの動画です!


引用:http://www.youtube.com/watch?v=V9JJyztJLLA





以前から松たか子が歌っている「Let It Go」は聞いていたんですよね。
でもその時点では機会があったら映画を見に行こうかなという感じでした。


引用:http://www.youtube.com/watch?v=cvj3-MZO9Tw




これは人によって意見が分かれるかと思いますが、松たか子の「Let It Go」は歌を聞いているような感じだったんですよね。
音楽にキーを合わせにいっている感じがしていました。

それに対しイディナ・メンゼルの「Let It Go」は感情がこもっているように感じます。
映像と声の感情が完全に一致しているんですよね。


松たか子の「Let It Go」は歌で、イディナ・メンゼルの「Let It Go」はミュージカルと言えば伝わりやすいですかね。
そして松たか子の声はキレイなのに対し、イディナ・メンゼルの声は清濁併せ呑む感じがします。


それで劇団四季などのミュージカルが好きな私たち夫婦としては、とりあえず字幕版を映画館で見なければと意見が一致しました。
なかなか日程の空きが見つからない状況ですが、5月中には見に行くことに決定です。
今からすごく楽しみですね。




あとこんな動画も発見しました。


引用:http://www.youtube.com/watch?v=6Qk5Fc1Vdqk


25ヶ国語の「Let It Go」を繋げているのですが、いろいろな言語が切り替わっていても全く違和感ないですね。
日本語の部分が出てきて本当に声を切り替えていると信じたくらいです。

それだけ声優を厳選しているということなんでしょうね。
ディズニーの仕事ぶりにすごく感動しました。




励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 



関連記事
こんばんは
私も見に行きたいと思っていました。
やっぱり字幕版がいいですね~。
ご紹介有り難うございます。
[ 2014/04/27 19:53 ] [ 編集 ]
>はちみつさん
字幕版の人も迫力ありますよね。
松たか子も素晴らしい演技だと思いますけど、それよりも一段上のような気がします。
でもどちらもそれぞれ良さがあるみたいなので、じつは字幕版と吹き替え版両方見ようかなと思っていたりもしますよ~
[ 2014/04/27 20:56 ] [ 編集 ]
私は既に見てきました~♪
ディズニーで育ってきた私。この映画はとても気に入りましたよ♪
妹と見てきたので、お互いエルサとアナの気持ちに共感してしまって、不思議な感じになりました(笑)
[ 2014/04/28 08:47 ] [ 編集 ]
>PiyoKoさん
まえにPiyoKoさんのブログで記事を見たときから気にはなっていたんですよね。
今回字幕版の動画を見て、私も映画館に行くことに決めましたよ。
明日あたり行こうと思っているのですが、今からすごく楽しみです!
[ 2014/04/28 23:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング