マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

普通の道、変わった道

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


皆さんは周りの人と同じ道を行きますか?
それとも誰も通っていない道を行きますか?


誰も通っていない道を行く方が、新しい発見があって面白いよなぁ。
これが私の考え方です。
小さいころからそうでしたが、普通はこうすると言われた道とは全く別の道を選択することがよくあります。

これは経験則ですが、皆が歩いている道の方が混雑していてゴールにたどり着くのことが遅くなるように感じるんですよね。
それに皆が通っている道がどう考えても遠回りだったりすることもよくあります。
何で皆そんなに遠回りしてるんだろうなぁとよく思っていました。


これは道という言葉を手段・手法に置き換えても同じことですね。
日常のことから、仕事のことまで、皆が普段やっていることって無駄が多いよなぁといつも考えているんですよね。
とくに仕事では無駄を省きに省くと皆と全く違う道を歩いていることがよくあります。
そしてそれがゴールへの最短の道であることがよくあります。


皆が通った道には、安心があり、安定があります。
そのかわりに予定通りの結果しか得られません。

誰も通っていない道には、不安もあり、失敗もありますよ。
でもそれ以上にワクワクする面白さ、そして成功したときの嬉しさがあります。


これは私の性格というのも大きいのですが、これからもいろいろな事を試すでしょう。
その中には大成功も大失敗もあると思います。

私が歩いた道とその結果についてはこのブログに載せていきます。
もし皆さんも歩いてみたい道があるようでしたら、ぜひお試しください。
自分が切り開いた道で他の人も早くゴールにたどり着けたら、それは私にとってもすごく嬉しいことなのですから。



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

こちらもポチっとされると、さらに喜びます。

節約・貯蓄 ブログランキングへ


関連記事
良い時も悪い時も。。。
私は自分が好きな方にしか進めない性格(周囲にどういわれても、そうしてしまう(V)o¥o(V))なので、それで良いこともあれば、痛い目を見てることもあれば。。。な感じです。ま、結果オーライってことにしてます。
[ 2013/04/03 12:51 ] [ 編集 ]
ありんこ
なんか今日は哲学的ッスね(*´ω`)
[ 2013/04/03 13:18 ] [ 編集 ]
Re: 良い時も悪い時も。。。
公開しない道なら良し、ですよね。
私も自分で考えた道を進もうとするタイプですけど、後悔はしないようにしてますよ。
その方が面白いですよね!
[ 2013/04/04 00:02 ] [ 編集 ]
Re: ありんこさん
ちょっとインテリなところを見せたくて。
じつは普段から哲学な雰囲気をかもしだそうと努力してますよ~
ことごとく失敗していますが…
[ 2013/04/04 00:04 ] [ 編集 ]
こんにちは!
なおさん、こんにちは!

「節約ばんざい!節約でお金を貯めた日記」
の管理人のねじばなたんです

先日は、コメントありがとございました

>>誰も通っていない道には、不安もあり、失敗もありますよ。
でもそれ以上にワクワクする面白さ、そして成功したときの嬉しさがあります。

私も思いますv-411

誰も通っていない道を通るのは
怖いし大変ですが
成功した時の嬉しさは格別ですね(笑)

なおさん、ご夫婦が
素敵なマイホームが持てますように!v-411
[ 2013/04/07 11:26 ] [ 編集 ]
Re: こんにちは!
ねじばなたんさん、コメントありがとうございます!

やっぱりリスクを取ってでも進んでみたい道ってありますよね。
マイホーム探しもいろいろ変わった道を探しながら頑張ります!
[ 2013/04/07 18:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング