にほんブログ村 家計管理・貯蓄節約・貯蓄ブログランキング←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。皆さんは周りの人と同じ道を行きますか?
それとも誰も通っていない道を行きますか?
誰も通っていない道を行く方が、新しい発見があって面白いよなぁ。
これが私の考え方です。
小さいころからそうでしたが、普通はこうすると言われた道とは全く別の道を選択することがよくあります。
これは経験則ですが、皆が歩いている道の方が混雑していてゴールにたどり着くのことが遅くなるように感じるんですよね。
それに皆が通っている道がどう考えても遠回りだったりすることもよくあります。
何で皆そんなに遠回りしてるんだろうなぁとよく思っていました。
これは道という言葉を手段・手法に置き換えても同じことですね。
日常のことから、仕事のことまで、皆が普段やっていることって無駄が多いよなぁといつも考えているんですよね。
とくに仕事では無駄を省きに省くと皆と全く違う道を歩いていることがよくあります。
そしてそれがゴールへの最短の道であることがよくあります。
皆が通った道には、安心があり、安定があります。
そのかわりに予定通りの結果しか得られません。
誰も通っていない道には、不安もあり、失敗もありますよ。
でもそれ以上にワクワクする面白さ、そして成功したときの嬉しさがあります。
これは私の性格というのも大きいのですが、これからもいろいろな事を試すでしょう。
その中には大成功も大失敗もあると思います。
私が歩いた道とその結果についてはこのブログに載せていきます。
もし皆さんも歩いてみたい道があるようでしたら、ぜひお試しください。
自分が切り開いた道で他の人も早くゴールにたどり着けたら、それは私にとってもすごく嬉しいことなのですから。
励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村こちらもポチっとされると、さらに喜びます。
節約・貯蓄 ブログランキングへ
- 関連記事
-