マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

住宅ローンは営業担当が大切!

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


住宅ローンの事前相談をしてみました。
今回は電話相談だけだったのですが、同じ銀行でも支店によって対応が大きく異なってびっくりしましたね。


私たち夫婦の場合、どのくらいの金額なら問題なく借りられるかを知りたかったので電話してみました。
不動産屋さんからも事前に金融機関に相談したほうがいいですよと言われていたので、週末のローン相談の予約を取るために電話したんですよね。

まず最初に電話したのは、ある金融機関の新宿支店です。
受付の女性の方に目的を告げ、重々しい感じの男性の営業担当につないでもらいました。
そこまではいいのですが、物件はまだ探し中と告げた時から全く話が進まなくなりましたね。
物件が決まっていない方の相談にはのれませんの一点張りでした…
不動産屋さんから事前に相談したほうがいいと勧められたこと、物件を選ぶ際にどのくらい借りられるか知っておきたいことを告げても、うちでは無理ですの一点張りですよ。
正直予想外でしたね。この人住宅ローンという商品を売る気はないのかなとびっくりしました。


そこであきらめて別の金融機関に電話してもよかったんですけど、他の支店も同じ対応なのか気になりました。
そこで吉祥寺支店に電話して同じ相談をしてみましたよ。

こちらは最初から営業担当の方が電話に出たので、新宿支店に伝えたことと同じく、週末に相談をしたい旨を伝えました。
そうしたらなんと電話口で相談にのってくれることになりました!
もちろん対面の相談も可能ですが、知りたい情報でしたらすぐに確認して伝えられますよ、とのことでした。

その後私たち夫婦の収入、勤務状況、購入希望金額、仲介をする不動産屋さんなどを伝えました。
そうしたら15分後に折り返しの電話でその金額だったら問題なく住宅ローンを組めるとの返事をいただきました。
またリフォーム代を合わせて借りる場合は金利が高くなってしまうこと、その場合は別枠で借りたほうがよいかもしれないことなどを丁寧に教えてくださいました!
そうそう。営業ってこういうものだよなとちょっと安心しましたね。


新宿支店の場合は最初に電話したときから、なんとなく重々しい感じで上から対応されている感じでしたが、
吉祥寺支店の場合は親身に相談にのってくれる感じで、雰囲気・対応が支店によって全然異なりましたね。
住宅ローンのように長い契約を結ぶときは、金融機関を選ぶのではなく、担当の方で選ぶ必要があるなぁと勉強になりました。

これから物件が決まった後、いろいろな金融機関に伺うことになると思いますが、金融機関だけではなく、支店、担当までしっかり見たうえで取引先を選ぶことを今日誓ったのでした。



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

こちらもポチっとされると、さらに喜びます。

節約・貯蓄 ブログランキングへ


関連記事
確かにそうですが、
営業担当との相性もありますが、やはり最後は金利です。これで総返済額が決まってしまいます。親切な営業でも金利が高ければ駄目だし、高飛車な営業でも金利が低ければ我慢して契約しますよ。それで何百万円も変わりますから。
[ 2013/04/04 12:42 ] [ 編集 ]
言ったもん勝ちな感じの金利です
銀行の住宅ローンって、今、競争がどこも激しいので、店頭からの優遇金利の幅が交渉次第で結構お得になります。たとえ0.1%でも、大きな金額の差なので、ぜひ交渉してくださいね!ハウスメーカーや不動産屋さんとの提携とか、勤務先の提携とかで、個別に優遇幅があるんで、言ったもん勝ちなびっくりな世界です。ぜひぜひ、がっつり交渉しちゃってください。
[ 2013/04/04 16:53 ] [ 編集 ]
Re: 確かにそうですが、
ちょっと言葉が足りなかったかもしれませんね。
ご指摘通り、金利で金融機関を選ぶのは大前提だと思いますよ。

今までネット上で金融機関を選ぶところまでしかやってなかったので、実際に電話してみて同じ金融機関でも担当者による違いが大きくて驚いたんですよね。
金融機関を選んで終わりというわけではなく、担当者までしっかり選ぶ必要あるなと思って記事に書いてみました。
[ 2013/04/04 23:07 ] [ 編集 ]
Re: 言ったもん勝ちな感じの金利です
住宅ローンって金利は金融機関によって決まっていると思いましたが、交渉の余地もあるみたいですね。
これって結構驚きの情報でした。
私も住宅ローン組む際にはいろいろ条件を交渉してみます!
[ 2013/04/04 23:08 ] [ 編集 ]
ありんこ
大変だったッスね(^^;
住宅ローンは物件を担保にして
契約するからその担当者は”担保がないと~”
っていう石頭だったのかもしれないッスね。
色んな人がいるし、めげずにがんばってください。
[ 2013/04/05 12:25 ] [ 編集 ]
Re: ありんこさん
初めての問い合わせだったので、ちょっと戸惑いましたね。

住宅ローンって一生に一度なんだし、借りる側からしたら初めての場合が多いですよね。
もう少し説明してくれてもいいのにって思っちゃいました…
めげずに家探しも金融機関探しも頑張ります!
[ 2013/04/05 23:23 ] [ 編集 ]
選択肢がたくさんあるので羨ましいですよ~。
ちょっと大変だと思いますが、頑張って比べて
くださいね!
同じ条件なら、担当の人大事ですよね☆
[ 2013/04/06 08:50 ] [ 編集 ]
Re: パイナップルミントさん
この辺は契約してからは変更できなそうですしね~
契約する前にしっかりいろいろ回って頑張ろうと思います!
[ 2013/04/06 13:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング