にほんブログ村 家計管理・貯蓄節約・貯蓄ブログランキング←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。一昨日からマイホーム探しが急展開を見せたため、リアルタイムで報告をしています。
値段交渉も一段落したので、今日はその結果をお知らせします。
結果からいえば、2430万円というまぁ満足な値段で落ち着きました。
この物件ですが2カ月ほど前に、2680万円で売りに出されたんですよね。
当時は相場よりもちょっと高めの金額でしたし、広さも希望から外れていたので私もスルーしていました。
ところが先週に、一気に210万円値下げの2470万円になりました。
私はまだこの段階では乗り気ではなく、一応見ておくかという感じで内覧希望を出しています。
そして週末に内覧したのですが、予想以上に使いやすい間取りでした。
広さも想像よりも大きかったので、これなら子供1人できても問題ないなと思いましたね。
そうなると2470万円という値段は相当魅力的です。即日申込を行いました。
希望価格2350万円から頑張ったのですが、値段交渉の結果2430万円が限界のようです。
この物件の内覧希望が殺到しはじめたようで、売主の売り急ぎがなくなってしまったんですよね…
交渉決裂は私も希望していないので、2430万円で交渉成立になった次第です。
ちなみに同じマンションの同じ間取りで、リフォーム済み物件が3280万円で売りに出ました。
はたしてこの値段で売れるのでしょうか…
私の購入した物件より850万円高いのは流石に強気過ぎだと思うのですが…
どうもこの物件が出たために私が購入した物件が値下げしたようです。
せっかくなのでリフォーム済み物件を内覧して、我が家のリフォームの参考にしたいと思います。
値下げ効果とリフォーム参考効果、私にとっては一粒で二度おいしい物件になりましたね。
さてこの後は週末に正式契約、その後に住宅ローン契約と続きます。
とはいえここから急展開はないと思いますので、また明日からはまったりしたブログに戻る予定です。
励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村こちらもポチっとされると、さらに喜びます。
節約・貯蓄 ブログランキングへ
- 関連記事
-
物件は生きているのですね~!
いろんなところにアンテナを張って最新の情報をゲットしないとという感じでしょうか?
(大げさですか? 笑)
正式契約楽しみですね☆