にほんブログ村 家計管理・貯蓄節約・貯蓄ブログランキング←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。皆さんにご意見いただいた、むらさきの壁事件ですが、寝室の壁を一部むらさきにすることに決めました。
コメントで応援いただいた方々に妻からお礼の言葉を伝えてくださいとのことです。
私の心の声とは別にお礼申し上げます。
皆様どうもありがとうございました。
さて壁紙の色選びですが、基本的には白色、クリーム色系統でまとめることになりました。
購入したマンションのリビングと寝室は引き戸で繋がっています。
普段は引き戸を空けっぱなしで広々空間として利用するつもりですので、リビングと寝室のほとんどは同じ白系統で落ち着く壁紙を選んでいます。
ただし寝室の角でリビングから見えない空間に、アクセントウォールとしてむらさきの壁紙を採用しています。
そうすることによって、リビングから見ても違和感なし、寝室に入るとちょっと雰囲気が違う空間にしてみました。
あと押し入れとトイレについてもちょっと変化をつけた壁紙を選ぶ予定です。
押し入れは妻に一任しましたが、トイレについては和風の壁紙を選んでいます。
ここまで書いてきたように妻とはいろいろ相談して壁紙のイメージを決めました。
そしてリフォーム業者との打ち合わせに臨み、壁紙をFIXしようとしたのですが、ちょっと予想外の展開になってきました…
怒涛の展開に壁紙どころではない感じになってしまったんですよね。
そちらについてはまた後日書こうと思います。
励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村こちらもポチっとされると、さらに喜びます。
節約・貯蓄 ブログランキングへ
- 関連記事
-
したんスね。すごく素敵な気がします(^∀^)
怒涛の展開ってなんだろう~~?