マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

むらさきの壁の行方

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


皆さんにご意見いただいた、むらさきの壁事件ですが、寝室の壁を一部むらさきにすることに決めました。
コメントで応援いただいた方々に妻からお礼の言葉を伝えてくださいとのことです。
私の心の声とは別にお礼申し上げます。

皆様どうもありがとうございました。


さて壁紙の色選びですが、基本的には白色、クリーム色系統でまとめることになりました。
購入したマンションのリビングと寝室は引き戸で繋がっています。
普段は引き戸を空けっぱなしで広々空間として利用するつもりですので、リビングと寝室のほとんどは同じ白系統で落ち着く壁紙を選んでいます。

ただし寝室の角でリビングから見えない空間に、アクセントウォールとしてむらさきの壁紙を採用しています。
そうすることによって、リビングから見ても違和感なし、寝室に入るとちょっと雰囲気が違う空間にしてみました。


あと押し入れとトイレについてもちょっと変化をつけた壁紙を選ぶ予定です。
押し入れは妻に一任しましたが、トイレについては和風の壁紙を選んでいます。


ここまで書いてきたように妻とはいろいろ相談して壁紙のイメージを決めました。
そしてリフォーム業者との打ち合わせに臨み、壁紙をFIXしようとしたのですが、ちょっと予想外の展開になってきました…

怒涛の展開に壁紙どころではない感じになってしまったんですよね。
そちらについてはまた後日書こうと思います。



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

こちらもポチっとされると、さらに喜びます。

節約・貯蓄 ブログランキングへ


関連記事
なるほど、紫の壁紙をアクセントに
したんスね。すごく素敵な気がします(^∀^)
怒涛の展開ってなんだろう~~?
[ 2013/06/05 14:33 ] [ 編集 ]
こんにちは^^

奥様の願いが叶ったのですね♪
楽しみですね。

怒涛の展開、気になるー!
[ 2013/06/05 16:35 ] [ 編集 ]
良かったです~
良かったです~、紫の壁紙。
家は寝室をかなりシックにしてしまい、
使っていておもしろみがありません。
素敵なお部屋になりますよ~☆
[ 2013/06/05 17:35 ] [ 編集 ]
>ありんこさん
リフォーム終わったら写真載せますよ~
ビフォーアフター風に前の写真も残してあります!
怒涛の展開は明日で予約しているので見てくださいね。
ほんとにポカーンとしちゃいました…

>中ジョッキさん
リフォームお願いしたの初めてだったので驚きの展開でした…
普通があんな感じなのか、それとも違うのか。
明日公開の記事に何が起きたのかは書いてあるので、ぜひ明日も見に来てくださいね!

>ソレイユさん
皆さんの後押しもあって寝室の一部を妻に任せることになりました~
私自身もじつは面白い壁好きなので、まぁ良しですね。
完成したら写真載せますね!
[ 2013/06/05 23:14 ] [ 編集 ]
上手に折り合いがついて、良かったですね~
さりげなく奥様のご意見も取り入れてあげられて、、、、これなら奥様も満足されますね。

アクセントウォール、効果的で素敵だと思います♪

トイレなどの空間もちょっと遊べるから、リビングとかで出来ないものを使ってみると愉しめますよね。

予想外の展開にも興味津々です♪☆☆
[ 2013/06/05 23:43 ] [ 編集 ]
>ティーライフさん
トイレはちょっと雰囲気変えてみるつもりですよ。
あまり普通すぎても面白くないですよね。
和風で落ち着いた空間にしようと思っています!
[ 2013/06/07 21:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング