マイホームへの道<住宅ローンとの戦い>

お金に無頓着だった男が、結婚をきっかけにあれこれ奮闘するお話です

新婚限定のお得カード、伊勢丹ブライダルクラブカード

にほんブログ村 家計管理・貯蓄
節約・貯蓄ブログランキング
←ポチポチっと応援、よろしくお願いします。


我が家の近くには伊勢丹があると書いたことがあると思います。
結構伊勢丹って便利なんですよね。
普段のお買い物にはちょっと高いですけど、プレゼントやお礼の品などを購入するときには重宝します。
なので、前に書いたようにエムアイ友の会にも入会している次第です。


ところが節約を志しておきながら、私としたことが大きなミスをしておりました…

伊勢丹にはアイカードという、クレジットカードがあります。
このカードを使うと前年使用金額により、5%~10%引きになるんですよね。

でもエムアイ友の会の方が私の場合は割引率が高そうだったので、入会しませんでした。
ところがこのサービスに加えて新婚限定の割引サービスがあったんです。
結婚式を挙げてから1年間限定で使える、伊勢丹ブライダルクラブカードというサービスです。


こちらのカードは使える商品が限定されているものの、10%という大きな割引が適用されます。
しかもアイカードとの併用が可能な商品が多いので、合わせて15%引きになるんですよね。
今まで結婚してからお礼の品などを伊勢丹で買っていましたので、この時にこのサービスを知っていればと後悔しています…

今回遅ればせながらこのカードを作ったので、これから短い期間ではありますが大活躍してくれるものと思います。


ちなみにこのカードですが、アイカードを持っている方ならば、簡単な記入をするだけで手に入ります。
1年限定ですが発行無料ですので、伊勢丹をご利用の方で、かつ新婚の方はぜひ利用してみてくださいね。
(結婚してから1年過ぎちゃったなぁという方も、新婚っぽい雰囲気を醸し出しながら一度伊勢丹で聞いてみると良いことあるかもしれないですよ)

またアイカード自体も年会費は1年目無料ですので、伊勢丹で買い物する方には便利なカードですね。
ブライダルクラブカードの期間中のみアイカードを使うというのも有効な手かと思います。


リビング用品は一通り15%割引になるようなので、ブライダルクラブカードのご利用をぜひ検討してみてくださいね。



励みになりますので、よろしかったらポチポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 





関連記事
去年まで住んでいた所はすぐお隣のような場所にデパート(地方デパートですが)があったので友の会も専用カードも持っていましたが、引越しで全て解約しちゃいました。
今は近くに、デパートがない田舎なので、不便だし、お楽しみがなくて寂しいです。

友の会もカードも知らないと損をする特典がいっぱいありますよね。
10%OFFは大きいです♪
デパート友の会もデパートの中だけでなく外部の色んな場所で割引サービスがあったりするので嬉しいんですよね。☆☆
[ 2013/06/13 23:32 ] [ 編集 ]
>ティーライフさん
知らないと損をする特典はいろいろなところにありますよね。
だからこそ普段使っているデパートについては調査が重要だと思っていますよ。
意外といろいろなサービスをしていて面白いですよね。
[ 2013/06/13 23:50 ] [ 編集 ]
こんにちは^^

新婚さんのサービスがあるんですね、
今までのはもったいなかったけれど、途中からでも分かって良かった!

何気なく使っているカードでもお得なサービスとかあるかもですね。
前にJAFに入会していた時に、マックの無料ポテト券とかが付いていたのは
だいぶ経ってからでした^^;

[ 2013/06/14 15:30 ] [ 編集 ]
>中ジョッキさん
サービスを知っているか知らないかで家計にも影響大きいですよね。
アンテナをしっかり張らないと今の時代はサービスを把握しきれないなと最近強く感じていますよ。
お互いにしっかり情報収集しながらお得なサービス利用していきましょうね!
[ 2013/06/14 22:54 ] [ 編集 ]
日付変わる前にぽち☆完了♪
間に合った~
[ 2013/06/14 23:58 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/06/15 00:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング
おすすめリンク
このブログをリンクに追加する

どんどんリンクお願いします。
一報いただけるとこちらからもリンクできるので助かります。
にほんブログ村
人気ブログランキング